これまで
OTさんやSTさんに
「目 見えてる?」とか
「目の検査したときある?」とか
言われたこともありましたが


(医師にまで)
結構そんなこと言われても
いざ
視線入力とかやってみるとね。


ガンガンモノ見てて
ゲームフツーに
やれたりがあるそうです真顔真顔真顔




まぁこう見えて
わたくし素直で

人の言うこと
わりと聞く方だけど

全て鵜呑みにするほど
育ち良くないのでねニヤニヤニヤニヤ





最近 
学校で視線入力試させてもらったり
よく色々見るようになったと思うから


眼球運動の練習始めました真顔真顔






母が37歳から始めた
パワポの拙いOAスキルで
ヴィジョントレーニングもどきwwwニヤニヤ



もどき  なパー
ヴィジョントレーニングなんか
行った事ないし
田舎でないし
相談してもきっと
あぁ、なるほど
結局は自作がまず良いなゲローゲロー
思うだろうから


とりあえず

もどき で様子見。






ヴィジョントレーニングの
ワークブックとか
発達障害のお子様向けは多少あるけど

あんな難しく小さいモノ
経験も知能ない
重心児が見るわけないし
(ひどいいいぐさ)


本人が好きなもの入れ込みまくって
スライドつくったわパー



50音の表から示したい文字見つけたり

黒板とノートの板書

いやいや
とにかく何でもパー


見る力ついたらいいわけよ。





パソコン💻は
先輩ママに
(こういう事もあるから)
15インチ以上買うようアドバイス受けて
買ったのだが

本当正解パー真顔
本当的確なアドバイス
けんたんたんママさん、ありがとうございます♪
まじ尊敬ビックリマーク


本人に対してこれくらい
画面ある




最後に今日は雑談です
先日
わたくし誕生日を迎え

旦那に貰いました
  ↓↓


3ヶ月飲めるかなぁ

自分の父親も
基本フラフラしてて…

朝から巨大な
「大五郎」が右手にくっついてたのを
思い出す…


血って怖いなゲローゲローゲロー