「つもり」ではいつまでも変わらない!! | 香りと石であなた本来の光を輝かせる方法【ダイヤモンドムーン】ひらやまあやこのブログ

香りと石であなた本来の光を輝かせる方法【ダイヤモンドムーン】ひらやまあやこのブログ

自分の幸せは自分が創る❤人はみな生まれた時からダイヤモンド
その輝きを取り戻し本来の自分へ還る、なりたい自分になって、豊かな未来を叶えるお手伝いを香り(アロマ)と石(パワーストーン)でしています

こんにちは♪

自分の幸せは自分が創るハート

ダイヤモンドムーン ひらやまあやこです

 

 

 

自分を大切にする」とか「自分を満たしてあげる」とか

言葉で書くと簡単なようだけど

実は、これはなかなか地道で

わかった「つもり」でもわかってないことが多いし

やってる「つもり」でもやってないことが多い

 

昨日ね

スーパーで買い物してるときに

コレ見つけて

というか目に飛び込んできて

目がハートになって即カゴに入れたよ

大好きなのラブ

 

昔の私なら

90グラム400円のこれを

自分のためだけに買うなんてできなかった

(家族で食べる人がいないんですよ、こんな美味しいのに!!笑)

一人で食べるのは申し訳ないと思ってた

 

 

 

でも、いいじゃないの

自分だけのために買っても。

お財布にお金が入っているのなら笑

自分を満たすってこういう小さいことから

それを自分に「赦して」あげること

自分の中の「罪悪感」を乗り越えること

 

前はね、夫と買い物行ったら

いちいち聞いてたのよ

「これ買ってもいい?」

ってね

「食べたいなら買えばいいじゃない」って

不思議そうな顔されたな 笑

 

 

禁止していたのは、自分

そう自分自身だった

 

いまでこそ、食べたいものは食べたい分だけ

我慢せずに食べるんだけどね爆  笑

 

 

 

切迫早産で入院してたときもね

退院して、すぐ思ったのが

夫にご飯を作ってあげたい。

お家でも安静にと言われたのにですよ!!

どんだけ優しいんだ、自分。笑

でもその根底は、優しさじゃなく

「こんな私で申し訳ない」という自己否定。無価値感。

だったと、あとからあるとき気づいたけどね

で、結局無理してまた出産まで入院するハメになったんだけど笑い泣き

自分が創り上げた現実ですわ。

 

人に優しくする前に

自分に優しくする

いいんだよ、

しても。

ダメだと思っているのは、自分でしょ

 

 

まず「自分に優しく」

 

その順番を間違い続けると

「気づけよ!!」っていうことがふりかかってくる

私の場合、病気だったけど

そこまでなる前に

小さな「気づけよ!!」は何度もあったはずなんだよね

 

 

 

自分より人に優しくしちゃう人って

結局、本当は

自分が自分に優しく」してほしいんだと思うし

そして、「なにか与えないと価値がない自分」っていう

幻を抱いているのだと思う

 

そのへんの話はまた今度するとして

 

 

自分を大切にするってね

心も体も

ちゃんと自分の機嫌は自分が取るってこと

自分の機嫌に責任持つってこと

 

自分に優しくできない人は

人からも優しくされない

 

自分を大切にできない人は

人からも大切にされない

 

これ、真実だよ

 

 

 

 

あれ、なんか話しが脱線してる気もするけど。笑

 

 

 

大切にしてる「つもり」

それどのへんで?ってことです

 

これくらいならできちゃうし

無理してもいいやとか、大丈夫とか

ほんとにそれ自分の内側やカラダは喜んでいるのかってこと

 

やってる「つもり」でも

常にいつも疑え、自分をハート

わたしはいつもそう思っています

 

 

 

 

そして、何か問題が起きた時は

必ず「気づけよ!!」のメッセージなんだから

そこでちゃんと自分の内側にベクトル戻さないとね

自分に求めるなら、不満は出ない

 

 

疲れていたら、休む

お腹がすいたら、食べたいものを食べる

そんなあたり前の小さなことからやればいいハート

 

だから日々「感じる」ことが大切ハート

 

大切にしているつもり

大切にしてる

は違うんだ

ちゃんと自分をまず満たそうハート

 

 

IMG_20160625_120638291.jpg

美味しいお肉に感激している娘ポーン

 

 

jewel*カートオープン中ですウインク

1万円以上のお買い上げで送料無料

ダイヤモンドムーンオルゴナイトペンダントも残りわずかとなりました!!

ネットショップ