小さな頃から、

  何度も歩いた道。



 この道も

    もう

   これが最後に歩く日。




 季節が前に進んだ日。


  冷たい風が

  なぜか心地よくも感じた。


 この風景から

   我が家のお墓2基が

   墓じまいする日。


  



お坊さんより

  一足早く行って

   最後の御参り。


 お経よんでもらってたら


   なぁ〜んか解らんけど


   めっちゃ涙が溢れた。



 ほんま不思議。


   ここから

     石材屋さんに

     作業してもらいます。

 (1〜2日 かかるそうです。)


      祖父が建立したお墓。

  



  順吉さんって


    誰なんか⁈


   今となっちゃ〜誰なんかも


   両親も解ってない。


 それでも

    も一度

    禱りなおし出来るから


    まっ良し。




私♡留守番でしたー!