こんばんは照れ


今日ついに、
いも子はじめて(たぶん。)
2語文といわれるものを話しましたおねがい



なんと言ったかというと


まさかの




ママ、ちっち ねー
(ママ、トイレだねー)



いやいや、
ほかにもっとあったでしょうー笑い泣き



スーパーに買い出しに行ったとき、
おうちでトイレに行きそびれて(どーでもいい)


トイレ行ってこればよかったねー


と独り言のように言っていたら、


ママ、ちっち ねー

を急に連呼されました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そのあとは
急になんだかお口が達者になって、

ネネ、のいのい ねー

と、ネネちゃん(メルちゃんの妹のお人形さん)をベビーカーに乗せたり、 
いろいろお話してくれましたニコニコ


あと、いも子のカタコトおしゃべりで好きな言葉がいくつかあるのですが、
その中の一つ、
抱っこ!のことを

だっと!

と言うのですが、

今日何度か

だっこ!

というのに成功してましたびっくりびっくり



なになに?だっこ?


と聞き返すと、

だっと!

に戻るのですが、

嬉しさみしぐすん


成長を噛み締めたいとおもいます。


今のうちに録音しとこうおねがい




今日可愛いのが実家からとどきましたチュー


箱もかわいすぎる〜
食べるのもったいない笑い泣き


とか言いながら
おいしくいただこうと思いますニコニコ


もうすぐバレンタインですね!

買いチョコあげる気満々だったんだけど、
ブロガーさんたち読んでると、わたしも作った方がいいのか?

と悩んできてます笑い泣き


チョコはもう買ってあるけど、
それは自分でたべてもいいし←


自分でも買おうかな?と調べてみたら箱のミッフィーチョコ売り切れてるえーん
ポーチ付きのは辛うじて残ってましたニコニコ


ミッフィーじゃないけど、おすすめです照れ

今回はごろごろアーモンドを試す予定照れ



今日もお疲れ様でしたニコニコ
お読みいただきありがとうございますイヒ