そうそう
先程、犬山城の景色を見て


綺麗な景色を見ると無性に聴きたくなる曲があります

それは
この曲



歴史的名盤ですね
このジャケ画はあまりに有名

Queenの「世界に捧ぐ」収録の「伝説のチャンピオン」

圧倒的な景色を見るとこの曲を聴きたくなります
( ´∀`)





当時、クイーンがこの曲をリリースした直後は「マイ・ウェイ」の出来損ない…とか、プレスには叩かれたらしいですが、ナルシスト集団、クイーンの真髄とも言える曲です
「地獄へ道ずれ」の大ヒットまでは、クイーンは母国イギリスでは過小評価されてましたね

前にも書きましたが「我々はチャンピオンだ」と、高らかに歌い上げるフレディは唯一無二の存在でした
フレディ・マーキュリーのような人は2度と現れないと思います(*´ω`*)

この「伝説のチャンピオン」
3分も満たない曲ながらもクイーンの魅力が詰まった名曲であります

「世界に捧ぐ」はそれまでのコンセプト・アルバム的な要素から、シングル・ヒット主体のアルバムへの過渡期にリリースされましたが、誰もが知ってる一曲目「ウィー・ウィル・ロック・ユー」で度肝を抜かれますね
斬新すぎる地響きのような足踏み…


わたくし、クイーンの信者でありますが、最初にクイーンを知ったのは…



鴨川つばめ先生の「マカロニほうれん草」でした( ´∀`)

知ってますか?

同調されてる方、同年代ですね( ´∀`)

そう、きんどーさんと、トシちゃんのあれです(*´ω`*)