こんばんは(o^-^o)

は寒かったです(>_<)

仕事は撃沈

何度言っても理解してくれず…
なんだろう……


不思議~

いつもやれる事をルール化したらやれなくなる……

わたくしの担当している職場は、立ち上がって3年間、管理者は不在で、派遣社員、アルバイト、パートの3人でほったらかしの状態でした(´ 3`)

立ち上げ当時はかなりの人数がいたらしいですが、だんだん人数が減り、今の作業者が残りました( ´∀`)

年配のアルバイトさんはモチベーションが高く、2人を引っ張る存在でしたが……
その人が居なくなり、行き場のない2人が残って、現在に至ります( ̄▽ ̄;)

仕事は単純なんです

管理も簡単なはずなのに…ちょっと目を離すと無法地帯になるんです

なんだろう(;゜∇゜)

不良が出て、簡単な対策を伝えても、守れないんです

それでいて、「やれてます」って言います

わざとやってるのか!と、言いたくなるような、あり得ないミスばかりです( ´∀`)

このレベルの人たちが勤まる職場…と、思われていますが、実際にはミスばかりでやれていません

能力的に無理だとしても、品質に関わります

自由にやらせる訳にはいかず……

猫の作成は今日はお休みしますm(._.)m