朝起きて 1階のリビングに行くと

朝7時前だと言うのに リビングの室温31度

すかさず エアコンのスイッチを入れました

 

廊下に出て 隣の部屋のサッシを開けて

空気の入れ替えをして そのまま放置

 

ほぼ1日中 リビングで過ごすので

エアコンをつけるのは ここだけ。。。

 

流石に リビングは快適空間ですが

一歩 トイレのためにリビングを出ると

家の中でも 暑い!

日中の外の気温は 一体何度なんだろう?

 

ちなみに 窓を開けた 隣の部屋は 室温33度

運動不足解消のため 2階のトイレを使っているため

暑い間は 1階のトイレに戻そうかなぁ〜

2階に上がると 寝室の室温38度🥵

朝までエアコンをつけていたので 窓を開け忘れてました

窓を開けていれば 少しは違うのかなぁ

 

リビングはエアコンを27度に設定してるから

2階の寝室との温度差11度😱

 

家の中で この温度差

体調が悪くなりそう〜