今年は 満開の桜をじっくり見ることもなく
過ぎてしまった😢
また 来年のお楽しみですね🌸
それでも 桜が咲くと春が来るって
ワクワクしたり
新年度が始まれば
通学する子供達の中に ピカピカの大きなランドセルを
背負った新入生を見て 何だかほっこりしたり🎒
他人様の子供でも つい「頑張れ〜」って応援したくなります
世の中の芽吹きを感じます🌱
みんな新しい生活が始まってるんですね
私も 何か変わらなくちゃ
いつまでも 帰ってこられない旦那くんを待っていては・・・
前にも進めないよなぁ〜
無理にじゃなくて
寂しさや 悲しさ 辛さの上に
少しずつ 楽しさや 喜びを増やしていかなくちゃね☺️
なんてね〜〜〜
今日の朝 寝室のカーテンを開けて
目に飛び込んできた 富士山の綺麗な姿を見て
そう思えたんです
毎朝富士山を見てるけど 今日は何だかすごく綺麗に感じたの・・・
きっと 旦那くんんも『こっちとそっちで お互いに頑張ろうぜ!』って言ってそう
桜を見て 喜び
富士山を見て 感動し・・・
四季の移り変わりに 心動かされるって
日本人だよね〜
それにしても今朝の富士山は綺麗だったなぁ〜
ちょっと得した気分😄
いいことあるかもって思えます