今日から年賀状の受付が始まったらしい・・・
考えないようにしてたけど
来年の年賀状をどうしようか?
年賀状じまいも話題になっていた
旦那くんが元気な時に 年賀状じまいしておけばよかった〜
喪明けの今年の年賀状は 普通に来てたけど
私は どうしても出せずにいて
いただいた方に「寒中見舞い」として返事を書いて 済ませた
枚数的には 旦那くんが居ないので
かなり少ない
ほとんどが 私の友人知人と関係者
お付き合いだから・・・そう思っても
以前のように 年賀状を書く気には全くなれない😔
どうしよう?
友人知人はともかく
娘婿たちのご実家には出すべきだよね
それと 私より年上の方にも・・・礼儀ですよね〜
出せない理由は もうないものね😞
今年と同じく いただいた方に「寒中見舞い」にしては無礼ですよね
ハァ〜😮💨
悩むなぁ〜 考えるだけで憂鬱
気持ちは乗らないけど・・・
心に蓋して 出す方がいいのかもなぁ
早く決心しないと・・・時間が無い💦