来月 誕生日を迎えると65歳🎊

 

老齢基礎年金が受け取れる歳になります

 

今は 旦那くんの遺族年金で暮らしているので

大した変化はないと思いますが

少しだけ増えるのかなぁ〜 なんて期待してますが・・・😝

 

昔65歳と言えば かなりの『おばあちゃん』と思ってましたが

いざ 自分が近くなると 全くそんな感じではありませんね

 

まだまだ元気!💪

 

私。。。このままでいいのかなぁ〜

なんて 考えちゃいます

 

ただただ時間の無駄使いをしてるような

人生を無駄にしてるような気がしてきました

 

今までの人生で外で働いた経験も無く

甘やかされて生きてきたから

本音を言えば 外に出て働くなんて怖い

もう少し。。。10歳若ければ違ったのかなぁ〜

 

娘たちにも 『いつまで今のような生活送るの?何かやれば・・?』って言われるようになってきたし

 

確かに 自分でも思うところです

 

お金のためじゃなく 自分のために。。。

 

『やりたい事があったら 協力するよ』と娘たちが言ってくれている

ありがたいです🙏

旦那くんもそれを望んでいるでしょうね☺️

 

65歳を目標に。。。

 

12月の旦那くんの三回忌を一区切りとして

そろそろ自分の人生をちゃんと考えなくちゃね

今の自分にできること探さなくちゃ

 

私 何がしたいんだろう?

どうしたいんだろう?🤔

 

今のままじゃダメだよなぁ

・・・このまま朽ちて行くのもありかも・・・と思う自分もいるんです😮‍💨

 

自分で自分がよく分からない 自分を見つめ直さなくちゃなぁ😔難しい・・・