最近 寝つきはいいんですけど
夜中に目覚めて その後が眠れない😧
何故か
決まって2時半頃
そこから1〜2時間は眠れない
外が やや明けてくる頃に眠っているようで
起床は6時半
ぐっすり寝た気がしなくて
目覚めても 疲れが取れなくて ダル重い🫠
とりあえず 起き出して 適当に家事をこなして
お昼ご飯を食べた後
ゆっくりソファに座っていると…
ついウトウトしてしまう😴
気がつけば お昼寝してる事がしばしばです
以前はお昼寝なんて ほとんどした事無いし
お昼寝するのは 体調の悪い時だけ だったのに〜😥
こんな事を繰り返しているのは よく無いよなぁ
お昼寝するから 夜中に目が覚めてしまうんだろうなぁ
本当!悪循環ですよね😩
この悪循環 なんとかしないと。。。
今も眠気がきてます🥱
ちょっと 早いけど コーヒー飲んで☕️
身体動かそう😐
