先日の町内掃除の時の井戸端会議で

お誘いをいただいた 

『昭和の歌声タイム』に行って来ました😆



いつもの『青春ポップス』よりさらに 平均年齢UP

男性もチラホラ かなりのお年寄りまで 

総勢40名程で ほんのり薄暗い部屋で

先生のピアノ伴奏で歌います🎤🎹

昭和以外に明治 大正時代の歌まで

まさに…懐メロです😅




昔 母たちが口ずさんでいたような気がする

聞いたことはあるなぁ〜って曲がほとんど

童謡や唱歌も…

前もって 歌う曲を教えてもらっているので

ちゃんと 調べて予習もしていきました✌🏻



1時間ちょっとの間で20曲ほど🎶



楽しい〜って感じでは無いけれど

声を出して 歌うのは気持ちいいですね😊


月に2回 自由参加

会場がちょっと遠いのが 気になるけど

不便なところにあるのに 駐車場は有料

我が家からバス便も無く 歩いて行くには40分の道のり

次回行くなら 自転車かな🚲



また次回は運動も兼ねて 行こうかなぁ🚲

真夏は考えなくちゃね😅






話は変わりますが。。。

少し前に探していた ペンの替えインクがやっと届きました☺️


みなさんのおかげで 見つけられて手に入れる事ができました

ありがとうございました🙇‍♀️

これで 旦那くんのペンも使い続ける事ができます

また 写経の時間が増えそうです☺️


6本入りなので しばらくは大丈夫でしょう