朝から 毎年この時期の恒例行事

町内掃除🧹

…と言っても

自宅周りの掃除と草取りがメイン



以前は排水路の掃除までしてました😅

今は蓋を開ける力が無いので やれません



年々 住民も歳をとり 

参加できる人数も減りつつあります



各組ごとの掃除区域ですが 私たちの区域の参加者は9世帯中5名

平均年齢もおおよそ70歳

腰が痛いだの 肩が上がらないだの

みんな不調を訴えてます

私が一番下になるらしいです😆



そんなこともあり

今回は適当に掃除を済ませて

BBAみんなで井戸端会議で終了



こんな町内掃除って意味あるのかしら?


まぁ〜年に一回くらい顔を合わせてお話しておかないとね☺️



何かの時には お世話になるかもしれないからね

顔つなぎですね

周りもみんな老人世帯ですからね〜



それと 意外といい情報を教えてもらえたりするからね😝


参加できるうちはやらなくちゃね


とりあえず 今年の町内掃除は無事終了です


来年はみなさん どうなっているかしら

元気に参加できる事を願います☺️