我が家にはこの家を建てた時から

ずっと愛犬がいました。🐶


社宅に住んでいた時には飼えなかったペットがどうしても欲しくて


最初に飼ったのは

シーズー犬の『ボブ』

先天性の病気があって長い闘病生活の末

9年と短い生涯でした。😢

『ボブ』を見送った後

あまりの悲しさで

二度とペットは飼わない!と決めたはずなのに…

愛犬のいる生活が忘れられなくて

1年半後にまた飼うことに…😞


『ボブ』と同じシーズー犬は『ボブ』を思い出してしまうので 他の犬種を探しました。


それも2匹も!🐕


黒チワワの『ペコ』と白チワワの『ココ』


(ボブの写真は残念ながら見つから無かった…😢)


『ペコ』はチワワ界でもイケメンって思うほどキリッとした顔立ちで性格も頑固で生真面目 『ココ』をとても愛するステキなお兄さん犬でした。😾


『ココ』はちょっと抜けた感じで 愛嬌があって 誰からも愛される性格のかわいい弟犬でした。😹


『ペコ』も『ココ』も同じ歳 同じ病で

13歳で亡くなりました。😢


『ペコ』は腎臓病になって

約半年間 病院通いで最後は毎日の点滴生活💉

24時間介護して ずっと見守り続けて

安らかに旅立ちました。👼


『ペコ』を見送って10ヶ月後

『ココ』も同じようにして旅立ちました。


我が家に迎えるペットは何故か病院通いばかり…


ある人が

「ペットはご主人様の代わりに病気になったり怪我をして守ってくれているんだよ」と言っているのを聞いたことがあります。


確かに愛犬たちがいる間

お陰様で家族全員健康に過ごすことができてました。

『ココ』が最後に旅立ってから半年後に 旦那くんの膵癌が発覚…


もし 本当なら申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。🙏


その愛犬たちが居なくなってから今まで 夢に出てくることは無かったのに…


何故か先日夢を見ました。


まだ子犬の『ペコ』と『ココ』を再び飼う夢でした。


心の何処かにまたペットを飼いたい気持ちがあるからだろうなぁ〜😢


もう少し若かったら飼っていたかも…

最後まで見届けられないかもしれない年齢では無理ですね😜


『ボブ』『ペコ』『ココ』が虹の橋で会えるまで待っていてくれるかなぁ〜🐶