相変わらず 平日は
バタバタと夕食の準備アセアセ
 
 
息子の歯🦷が グラグラしているので
なるべく食べやすいものを…。
 
 
先日 私も本人も 歯の事を忘れていて
 
思いっきり 丸ごととうもろこしを
カブッ!!!
 
ぎょえーーー!!えーん
 
ガーンガーンガーン
 
 
いやいやいや
めちゃくちゃ痛いでしょうアセアセ
 
 
穏やかな夕食時
息子の泣き声が 響き渡りました笑い泣き
 
 
という一件もあったので
慎重に!!笑
 
 
 
◎ご飯
 
◎豚汁
(豚肉、玉ねぎ、人参、ごぼう、えのき茸
椎茸、なめこ、キャベツ、わかめ、生姜)
 
◎昼食の残りの冷たい喜多方ラーメン
 
 
 
 
 
 
◎豚挽肉と野菜のとろっと炒め
(豚挽肉、しめじ、人参、ピーマン
とうもろこし)
→片栗粉で とろみを付けたよ
 
◎かぼちゃとブロッコリーのチーズ焼き
 
◎ミニトマト
 
 
 
 
 
 
また別の日は〜
 
 
 
 
 
 
◎冷や汁
 
◎アスパラコーンしめじのソテー
 
◎焼きかぼちゃ、ミニトマト
 
◎生鮭の塩焼き
 
 
 
 
 
 
冷や汁は
KALDIで買った素で手軽にてへぺろ
 
 
きゅうりと大葉を追加すればOKOK
 
 
 
 
 
 
『冷や汁』と言えば 宮崎!
 
毎年行っていただけに
今年は行けなさそうで 残念タラー
 
 
宮崎は 子供達の曾祖母
私の叔母家族が住んでいて 大好きな場所。
 
 
また 何の心配もなく
会いに行ける日を楽しみに…。
 
 
 
 
 
***
 
 
 
 
突然ですが!
 
 
我が家の
夏に欠かせない子供のおやつ
 
 
 
『一口大にカットして種を取ったスイカ』
 
『凍らせておく ぷるんと蒟蒻ゼリー』
 
 
 
 
 
 
この2つは 夏に欠かせないグッキラキラ
 
 
スイカは タッパーに入れておけば
自分で食べたい時に食べられるから便利。
 
 
蒟蒻ゼリーは 凍らせても
カッチンコッチンにならなくて良い◎
 
パクッと手軽に食べられるから
冷凍庫に常備してあります照れ
 
 
アイスだと なかなか量が多めだけど
 
ゼリーなら
夕食後 お口直しにとか丁度良い量OK
 
 
オススメでーす♡
 
 
 
 
先日 夕食の後片付けをしていたら
子供達から呼ばれて
 
 
ハッピバースデー トゥーユールンルンって、、
 
 
パーティーの準備がしてあった!!!!
 
 
 
 
 
料理やスイーツが
可愛く盛り付けられていたよ拍手
 
 
 
 
 
食パン椅子に座らせられて
2人から お祝いしてもらいましたーアセアセ
 
 
えっと。
 
私の誕生日、3月だったんだけどね?笑
 
 
 
とりあえず
ありがとう!!爆笑
 
 
 
 
今日は雨で 気温も低いな〜。
 
 
息子の通学コーデは ジャージでグラサン
 
 
 
 
 
肌寒い日は 着脱が楽ちんな服で。
 
 
ふくらはぎの所に
PUMAのロゴがあるのもお気に入りウインク
 
 
 
 
 
同じジャージは見つけられなかったけど
PUMAのセットアップやTシャツ↓
 
 
 
 
 
今日は
息子の人生で初めての給食!!
 
 
最初の献立は
予想通りのカレーライスでした。
 
 
今は コロナ感染拡大予防対策として
お代わり禁止!!
 
 
全然 足りなかった〜ってさ笑い泣き
 
 
でも美味しかったから
次の給食も すごく楽しみになったみたいルンルン
 
 
息子のお昼ごはんを用意する必要がない
 
 
なんて 楽なんだーー拍手キラキラ
 
 
本当に 感謝感謝ですおねがい
 
 
 
さーて。
 
何だか気分が踊る金曜日キラキラ
 
 
今日は 子供達を早めに寝かせて
夜な夜なTVが見たいぞー!!
 
ガンバロ。
 
 

皆様にとって

素敵な1日になりますように(*˘︶˘人)

 

 

 

 

 

✧*。クリックして頂けると励みになります✧*。
(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
⬇︎
 
 
* ੈ✩‧₊˚ 家族の愛用品などを載せています * ੈ✩‧₊˚
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ❤︎
⬇︎

 
 
 
 
 
今朝も ぐびっと飲んで登校チョキ
 
 
初回70%OFFで送料無料❥ → 詳細はこちら