先日のこと。
息子の習い事終わりに
習い事が一緒の お友達親子と そのままランチへ♪
・有機豆腐入りハンバーグ
美味しかったのに 息子は 全然食べず〜

店内にある キッズスペースで
お友達と 車の おもちゃの取り合いで
すっかり機嫌が悪くなってね〜

本当 いつになったら円満に仲良く遊べるのかなぁ…
この後 移動して遊んだ公園では
なかなか 仲良く楽しく遊べていたんだけどね。
ちなみに…
今日は 天気も良かったし
途中まで楽しく遊べていたのに
息子が 同じくらいの歳の女の子に意地悪したり…
そんなこんなで 強制退場!
改善したと思ったら またこういう問題が起きたり…
なんか 今日は
すーっごく悲しい気持ちになったなぁ。
どうすれば ちゃんと伝わるんだろうか?
理解して 行動に移してくれるんだろうか?
幼稚園の面接も間近に迫っているし。
本当 色々 悩みは尽きないわ…

明日は もっと 息子と笑顔で過ごせますように。