■離乳食32日目(7/8)

*朝ごはん

・きな粉豆腐粥 小さじ11
(10倍粥 小さじ8 + 豆腐のペースト 小さじ2 + きな粉 小さじ1)
・ほうれん草とりんごのトロトロ 小さじ3
(ほうれん草のペースト 小さじ1 + りんごのペースト 小さじ2)


*昼ごはん

・真鯛粥 小さじ10
(10倍粥 小さじ8 + 真鯛のペースト 小さじ2)
・かぼちゃと人参のトロトロ 小さじ3
(かぼちゃのマッシュ 小さじ2 + 人参のマッシュ 小さじ1)
・ブロッコリーのトマト和え 小さじ2
(ブロッコリーのみじん切り 小さじ1 + トマトのペースト 小さじ1)



きな粉好きなのかな~

結構 良いテンポで大きな口を開けて食べてくれるよ。









■離乳食33日目(7/9)

*朝ごはん

・真鯛ブロッコリー粥 小さじ11
(10倍粥 小さじ8 + 真鯛のペースト 小さじ2 + ブロッコリーのみじん切り 小さじ1)
・ほうれん草とのトロトロ 小さじ3
(ほうれん草のペースト 小さじ2 + 桃のペースト 小さじ1)


*昼ごはん

・きな粉粥 小さじ10
(10倍粥 小さじ9 + きな粉 小さじ1)
・豆腐 小さじ2
・人参とブロッコリー 小さじ2弱
(人参の粗めマッシュ 小さじ1 + ブロッコリーのみじん切り 小さじ1)



今日は 初の桃。

最初は 何だこれ?っていう感じの微妙な表情をするも

普通に ペロリと完食!

そして失敗したのが 昼ごはんの人参とブロッコリー。

明らかに 水分も少なくて大きすぎた… 苦笑

すっごい食べにくそうで 途中で あげるのを断念。

可愛そうな事しちゃったな… 反省。


あっ、ざっくりめの豆腐は 普通に食べれたよ~









■離乳食34日目(7/10)

*朝ごはん

・バナナきな粉豆腐粥 55g + きな粉
(バナナのペースト 25g + 豆腐 30g + きな粉 小さじ1)
・さつまいもと人参のトロトロ 40g
(さつまいものマッシュ 25g + 人参のペースト 15g)


*昼ごはん

・人参粥 小さじ10
(10倍粥 小さじ8 + 人参のペースト 小さじ2)
・真鯛のトマト和え 小さじ4
(真鯛のペースト 小さじ2 + トマトのペースト 小さじ2)
・玉ねぎのペースト 小さじ1




何となく 朝ごはんは グラムで計算してみたけど

目安の適量が あまりまだよく分かってないです(苦笑)

もうちょっと調べてみよう。


そして今日は 初の玉ねぎ。

…何だか苦手っぽい!

すっごい微妙な表情をして 二口目からは 恐る恐る口を開けるの(笑)

全部食べてくれたけど 最後は泣いちゃった~

とうとう苦手な食材が登場したか…

また明日 リトライだ!



***




↑↑
愉しいがいっぱいの
BRUNO facebookも要チェック!



いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



読者登録してね