$素敵にレシピ Peco Happy Life


★★★レシピ★★★

■材料(2人分)

・豚の角煮……適量 ← 今回は豚肉×2、ごぼう×2、椎茸×2
・角煮の煮汁……150ml程度
・ほうれん草……100g
・水……100ml
・デミグラスソースの素(粉末)……大さじ1と1/2
・粗挽き黒胡椒……適量
・お好みのパスタ(今回フェットチーネ使用)……160g
・オリーブオイル…適量


■作り方

1)角煮は具と煮汁を分けて具は適当な大きさに切り、ほうれん草は3~4cm長さに切る。 パスタを茹で始める。
*パスタは後ほどソースと和えるので表示されている時間よりもやや短めに茹でる。

$素敵にレシピ Peco Happy Life


2)フライパンにオリーブオイルを中火で熱してほうれん草を炒める。
ほうれん草がしんなりしてきたら角煮を加えてサッと炒め合わせ、煮汁、水を加えて煮立ったら
デミグラスソースの素を加えて4~5分ほど煮詰める。

$素敵にレシピ Peco Happy Life


3)茹で上がったパスタを加えてソースを絡め器に盛り付ける。 粗挽き黒胡椒を振って完成。


$素敵にレシピ Peco Happy Life


豚の角煮、初日は優しい味付けの煮物で! 翌日は濃いめの味付けで煮詰めて角煮で!

そしてラストは、もうちょこっとしか残っていなかったので、

ほうれん草でかさ増しして、煮汁&デミグラスソースを組み合わせてパスタにきらきら!!


$素敵にレシピ Peco Happy Life


角煮が大変身! 短時間で作ったのに、長いこと煮込んで作ったような深い味わい!顔

フェットチーネともよく合っていて、とっても美味しかったよ~


今回は野菜入りの角煮だったから、椎茸やごぼうが入ってたけど、

豚肉とほうれん草だけでもGOOD


残った角煮や煮汁、お使いのデミグラスソースによって

分量がまた異なるかと思うので、味をみながら調節して下さいませト音記号


$素敵にレシピ Peco Happy Life



そして~ 4日(月)の朝ごはんは。。。


$素敵にレシピ Peco Happy Life


ニコちゃん 麦とろ納豆+塩麹+キムチ+大根おろし
ニコちゃん 7品目サラダ(キャベツ、人参、わかめ、きゅうり、2色パプリカ、アーモンド)

$素敵にレシピ Peco Happy Life


ニコちゃん ひじき煮リメイク♪ひじきと大豆のアボとまチーズ焼き ← レシピへGO!ハァト

$素敵にレシピ Peco Happy Life


ニコちゃん 角煮リメイク♪角煮とほうれん草のデミパスタ(↑のレシピ)
ニコちゃん ゼスプリゴールドキウイ&ブルーベリーヨーグルト


以上! リメイク料理2品を中心とした献立でした~

最後まで美味しく頂けて満足!panda



そうそう、実は明日から一泊で初の草津に温泉旅行へ行くのです~

3月が私の誕生日なんだけど、3月は仕事が忙しくて連休が取れないということで、

一ヶ月前倒しで明日から出発あげ

電車ちゃんと走るでしょうか。。。 かなり心配↓↓はぁ..


泊まる宿は知らされてないので(着くまで内緒だそうな笑

色々楽しみがいっぱい! まずは朝から電車でワインを飲みながら~かな♪


そんなこんなで明日、明後日とブログはお休みさせて頂きます!

落ち着き次第、更新&ブログ訪問させて頂きますので(今日この後まだ更新するかもだけど)

またどうぞ宜しくお願い致します♪



宜しければポチっと頂けると嬉しいですぽっ

いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございますキラキラ





読者登録してね