★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・鶏むね肉(もも肉でもOK)……1枚
◎オリーブオイル……大さじ1
◎塩胡椒(お好みのミックススパイス等)……少々
・なめこ……1袋(100g程度)
・大根……5~6cm
・長芋……5~6cm
・ぽん酢……大さじ1~
・柚子胡椒(わさびでもOK)……お好みで
■作り方
1)鶏肉は皮にフォークで穴を開け、縦半分に切る。
ビニール袋に◎と鶏肉を入れ袋の上から揉み込んで20~30分置いておく。
2)なめこは水洗いし、サッと茹でて火を通し、ザルにあけ水気を切る。
大根と長芋は皮をむきすりおろす。 なめこ、大根、長芋、ぽん酢をよく混ぜ合わせ柚子胡椒をのせる。
3)1の鶏肉を200℃のオーブンで20分焼く。
*加熱時間は様子を見て調節して下さい。 皮にこんがりと焼き色が付けばOK!
4)焼き上がった鶏肉を一口大に切る。 2を添えて完成。
*食べる時に、2を鶏肉にかけて召し上がれ♪
とろ~りなめこおろしとろろが鶏肉によく絡みます~ サッパリと食べれるのよ

こってり濃い味付けの鶏肉も美味しいけど、
サッパリ!ツルツルっと食べられる こんな食べ方もオススメですよ~

ごはんにのせて食べるのも良し!
鶏肉にはお好みの野菜(今回は蒸したキャベツ)を添えて一緒に食べるのも良し!
ぽん酢は味をみて足りなければお好みで調節して下さいね

ちなみにこのチキングリル、13日(月)の朝ごはんで頂きましたよ~ 献立は。。。






オムレツもあったし、何となく味噌汁じゃ変かなぁ?と思ってコンソメスープにしたけど…
やっぱり朝は味噌汁が良いね

改めて、自分 日本人なんだな~としみじみ実感してる今日この頃です
