こんにちは音譜

ハンコdeタグの作り方を教えてほしい♡の声があったので、紹介したいと思います(*´◡`*)ドキドキ
{2ADAC4F4-3577-43A9-B8C4-43EAD06087D4:01}


それでは、STARTひらめき電球 


①まず、厚紙を用意します。
厚紙だったら、なんでもOK(♡ ´ ▽ ` )ノ

私が厚紙に使ったのは、こちら♡
{9D4AD6B6-5F99-4FBB-989F-FAE661AF3112:01}
ダイソーのスクラップ帳(みたいなの♡笑)です音譜
商品名がはっきり分からなくてゴメンなさいあせる

紙の色や、厚さがちょうどいいの(◍•ᴗ•◍)♡


②それをちぎる。
{A09D093D-22B6-454A-87B2-AA5C4C613BDE:01}


③8等分にチョキチョキする。
{DCC359D0-83B9-44F8-92BA-6C9E6B067521:01}
大雑把な性格でるよね~にひひ


④自分の好きなハンコを押す。
{12959D9A-ECE2-44B0-B363-22FCA450FF07:01}
すでにかわいい♡(٭゜◡゜٭)笑


⑤色を塗る。
{A9AA856D-A8AB-4188-A0C2-C3FEFD3C7F6A:01}
ほっぺを塗るだけでも、かわゆくなるょラブラブ!


⑥角をチョキチョキする。
{4EC203E1-EC9A-432F-9F0C-4C79BE794D72:01}


{2883CC87-D0C1-4194-9498-BD8D05D65494:01}
タグっぽくなったきたぁー音譜

その2へつづく♡