春にはきっと………❀ | pecochanの絵手紙日記♡

pecochanの絵手紙日記♡

ブログの説明を入力します。

美しいもの。


雑味なく凛としたもの。


愛おしくなるものラブラブ


奇をてらわず伸びやかなもの。


そんなものを



見たい見たい見たい凝視



目が、強く、欲している付けまつげ





京都の古めかしい美術館が好きだったニコニコ


木の床がミシミシ鳴るのを気にしながら、


ゆったりした空間をめでながら、


印象派の絵画を見て回った乙女のトキメキ


美術館の前庭には


大きな樹木が枝をはり


芸術作品の圧に疲れた人達が


ほっと佇んで談笑したり音譜




現在の美術館。


なんだろう??

なんでだろう!?

古くて丸みをおび蔦がからみ

温もりを感じさせるような建物を

おエライサンは嫌いなようだあせるあせる

ただただ

刺々しく威圧的で無機質な建物もやもや



心惹かれる催物もないし


もう少し古びて角が取れてきてから


行くとしよかな無気力



しかたないので  

美しい絵画、で検索なぞし

ぼーっと見ていたら

素敵な絵が目



嗚呼💓
こんな絵をゆっくり鑑賞できたら……💞

 


『スカゲンでの夏の夜。ビーチで犬と一緒にアーティストの妻』

ため息がでるほど美しい。
本物の絵なら取り込まれるかも。

賢そうな猟犬とマリーは
同じ所をみている?


  
『マリー・クロワイヤー』

上の絵と同じ女性、美しきマリーは
非常にもてたらしい飛び出すハート
納得納得。 
理知的でホンに麗しいピンク薔薇




『スカーゲンプランテージの家の机にいるマリートビベケクロワイヤー』
まだ子供の頃。
漫画家を夢見ていた。
宿題もせず
わら半紙(←死語やろねーwww)に
憧れの世界を描いていた凝視
まさに、この絵は、その『憧れの世界』💖

  
本物を是非とも見てみたいと願ってやまないニコニコ
ペーダー・セヴェリン・クロイヤーの絵💙
(写真はお借りしました)



ついでに本棚で眠っている図録を


引っ張り出してきて鑑賞にっこり

ページを繰る毎に

仄暗い美術館を高揚しながら 

歩き回った自分を思い出し

ニヤニヤ笑いよだれ笑



 

山口華楊
『白い馬』
東山魁夷の『白い馬』は夢の馬🦄

山口華楊の絵は
絵に触れたなら
体温と手触りを感じそうな馬♡



長い時間眺めていた愛
大好きなボルゾイを
こんなに神々しく優美に………💙

『洋犬図』




息を飲む清らかな静謐さ🫧

踏み込んではならない聖域宝石紫宝石紫宝石紫
人は門前払い真顔

『行潦にわたずみ』と名付けられたこの絵は
一頭のアオスジアゲハが全ての鍵を握って
いるのかもしれない……。

行潦に描かれた儚い水紋が
妙に気になりもして……凝視




どこかの美術館で衝動買いしたものキラキラ
収められているスケッチも
素晴らしく、
ああ、こんなに描いて描いて
本番に臨みはるんや驚き汗汗
と感動することしきり、であった。





美しいクリスタルピアノ🎹
真っ白な椅子🪑
黒尽くめのヒビキ王子👑
テロップで笑ってしまうけど
どうでもよかった『アナ雪』も
ヒビキ王子のピアノですっかり
好きになってしまいましたニコニコ飛び出すハート


耳は今のところ満たされているので

やはり、目に刺激が欲しい毎日ですが

待てば海路の日和ありブルーハート

焦らずチャンスを待ちましょう気づき


龍の玉
(アップするのを忘れてました泣



お御籤、星占い両方で

あなたが楽しい❗と思うことを行なう時!

お金健康環境は後からいくらでも

ついてきます❗ とな爆笑爆笑爆笑

えっーー??
ホンマかいな??
信じてえーのん?  
嘘、ちゃうやろな?
ほな、信じるで。
絵手紙にも書いたしなにっこり
しらんけどスタースター



読んで下さって有難うございました🍓