「ちゃんと言うといたらな、あかんやろ!」

・・・電話で旦那さんに叱られました。

「言わんでもそれくらいわかるやろ(--メ)」

と内心思いながらも、とりあえず謝っとこ。

「はい、すんまへん」(反省感なし^^;)


日本 フランス ドイツ イギリス アメリカ スウェーデン アルゼンチン 韓国 スイス

今日は子供たちの通う小学校の運動会でした。
昨夜から今朝にかけて、弁当作りで2時間しか寝てない私(--;)
いきなり電話越しに叱られて、カチンと来ないわけがない(--メ)


・・何があったかと言いますと、
うちら夫婦で観覧席の場所取りに行って、私はそのまま運動場に残り、旦那さまだけ同居のじいちゃん&ばあちゃん(旦那から見れば実の父母)を迎えに戻ったのですが、お二人の支度があまりにのっそり(^^;)で、開会式に間に合いそうになく、ちゃんと開会式の時間を私がじじばば様に伝えたか?!とお怒りの電話をわざわざくださったということです(--;)

孫から何度も運動会見に来て!と催促されてて、私が夜中に弁当作ってるのを知ってはったおじいちゃん&おばあちゃん。
今日が運動会なのを知らないはずがないでしょが(--)
自分の父母なんだから、親の性格も時間感覚も息子のあんたが知っとかんかいむぅ

って、思う今日この頃です(苦笑)


ま、すぐに仲直りっていうか、いつもと変わらぬ夫婦間コミュニケーションに戻りましたけどね♪
だって、旦那さんは、よっぽど子供たちの雄姿を最初から逃さず全部見たい!って思ってたんだろな~(^^)って、思えたから♪
それだけ、子供のことを思ってくれてるハートって解釈いたしました(^^)v


運動会は気候も気持ち良くって、子供たちも大活躍して、私ら夫婦も大活躍(?!)して、最高に楽しかったです♪♪




10月開催の子育て絵本講座では、「家族のコミュニケーション」をテーマにお届けします♪
ご参加お待ちしております笑

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
とり毎月ご好評いただいている奈良での子育て絵本講座♪
絵本育児の良さとコツを存分にお届けします!10月のテーマは家族のコミュニケーション♪

本日時 10月7日(水)10:00~12:00
   場所 奈良Women's Future Center
   詳細は こちらへ ⇒ 子育て絵本講座

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
とりこちらも開催決定♪毎回好評の絵本とお料理のコラボ企画♪
今回の絵本メニューは「きょうはなんてうんがいいんだろう」

本日時 10月12日(月・祝)10:00~13:00
   場所 奈良Women's Future Center
   詳細は こちらへ ⇒ 親子絵本料理教室&子育て絵本アドバイス

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
とり奈良Women's Future Centerで、10月21日には
子育てママだけでない大人のための絵本講座も開催いたします。

本日時 10月21日(水)10:00~12:00
   場所 奈良Women's Future Center
   詳細は こちらへ ⇒ 大人のための絵本講座

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
とりさらに(>▽<)奈良県初の絵本による涙活始動します♪
本日時 10月17日(土)13:00~15:00
   場所 MARUIKE CAFE マルイケカフェ
   涙の効果をお伝えして、心に響く感動絵本の読み聞かせです。
   テーマは「親・家族への感謝」
   詳細は後日アップいたします。嬉しい




【今日の絵本】
よーいどん! (ピーマン村の絵本たち)/童心社
¥1,404
Amazon.co.jp
中川ひろたか・文 村上康成・絵

運動会は勝つこととか、最後まであきらめないとか、今までの努力を披露する場とか、チームワークとか、とにかく“頑張ること”が注目されるけど、やっぱり『やってて楽しい笑』って気持ちが一番大事なんじゃないかな嬉しいって思ってます音符



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、親子で(^ー^)親子(^ー^)。 家族で(^ー^)親子(^ー^)。 素敵な笑顔の一日を笑顔虹