
先日の『COLOR親子絵本料理教室&ミニ子育て絵本アドバイス講座』で、お料理教室には親子で参加しました。
絵本メニューは『くまのがっこう ジャッキーのトマトづくり』です。
絵本担当な私はまずはここで絵本読み


そして、親子で作ったのは、
* トマトのおかずマフィンケーキ
* トマトマリネサラダ
* 簡単、冷製トマトパスタ
の3品で、他にも
料理教室の講師、デリカ&キッチン「HANA」 さんの西上華世先生が事前に準備してくださっていた
*トマトの冷やし和風煮込み
*ミニトマトの蜂蜜レモン漬け
*旬のトウモロコシのポタージュスープ
*桃とバナナと甘酒のジェラード
までいただいちゃって、
これでもかというほどのトマトづくしを堪能しました
華世先生曰く、
絵本『ジャッキーのトマトづくり』の最後のページ、
“トマトのお料理がたっくさんテーブルに並んでパーティーをしているイメージ”
をされてたそうです
絵本の世界を体験できちゃうような、お料理作り
夏休みしょっぱなから、いい思い出できました♪♪
ほんとに簡単に作れるので、家でも早速作ってます♪
トマト嫌いな旦那はさておき、
今回留守番だった息子は「美味しい~♪」と喜んでくれました♪
親子で料理のレパートリーが増えて、
しかも腕まで上がる
って、素敵
ですよね
次回、開催が決まりましたら、またこちらでご案内いたします
お楽しみに
さて、その前に8月5日開催の絵本講座のご案内です
「絵本でコミュニケーション能力が伸びる!」
子供のコミュニケーションの基礎は、家庭で育まれます。
絵本育児で、家族のコミュニケーションをより良くしませんか?
お子様とご一緒にご参加いただけます。
こちら → 小さな絵本カフェ
をご覧ください

【今日の絵本】
- やさい (福音館の幼児絵本)/平山 和子
- ¥864
- Amazon.co.jp
- 平山和子 さく
絵本って、可愛い絵やダイナミックなイラスト、個性的な画風・・なんてのをイメージしませんか?
写実的で本物そっくりな絵は、幼いお子さんに日常生活への関心を引きこむのではないでしょうか♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、親子で 家族で
素敵な笑顔の一日を