http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000127-mai-soci
奈良で起きた哀しいニュース。
容疑者に同情するとか、そんな安っぽいものではなく、
子育てにひそむ暗闇から、誰も引き出してあげられなかった哀しみ。
見知らぬ土地で、知り合いもいない。
夫が留守がちで夫のご両親と同居。
・・それがどんなことだか、どんな心の状態なのか、
数年前の自分を思い出して、少しつらい気持ちになりました。
当事者でないと真相はわからないかもしれないけれど、
この暗闇は誰もがもっているってこと、
受け止めたいと思う。
受け止めた上で、
子育てを楽に、楽しく、これでいいんだ
って
思えるママさんたちにあふれる世の中になってほしいです。
絵本が私の子育てを豊かにしてくれたこと、
もっとたくさんの子育てママさんたちに伝えていけたらいいな
【今日の絵本】


子育てに、あなたの笑顔と元気をお届けします。
詳しいご案内・お申し込みは
こちら 「小さな絵本カフェ・楽~に楽しく♪絵本から学ぶハッピー子育て」
をご覧ください
奈良で起きた哀しいニュース。
容疑者に同情するとか、そんな安っぽいものではなく、
子育てにひそむ暗闇から、誰も引き出してあげられなかった哀しみ。
見知らぬ土地で、知り合いもいない。
夫が留守がちで夫のご両親と同居。
・・それがどんなことだか、どんな心の状態なのか、
数年前の自分を思い出して、少しつらい気持ちになりました。
当事者でないと真相はわからないかもしれないけれど、
この暗闇は誰もがもっているってこと、
受け止めたいと思う。
受け止めた上で、
子育てを楽に、楽しく、これでいいんだ

思えるママさんたちにあふれる世の中になってほしいです。
絵本が私の子育てを豊かにしてくれたこと、
もっとたくさんの子育てママさんたちに伝えていけたらいいな

【今日の絵本】
- わたしとなかよし/瑞雲舎
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- ナンシー・カールソンさく なかがわちひろやく
自分の人生の中で、誰と一緒にいるのが一番多い
誰とのコミュニケーションが一番大切
って聞かれたら、なんて答えますか
コミュニケーションというと“他人”を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか
自分とのコミュニケーション。これが一番大事・・だと私は思ってます。
自分を大切に、自分を好きでいるためのヒントをこの絵本から感じてほしいです








◆ 絵本から学ぶハッピー子育て ◆
◆ママ×絵本の力 ―元気になる魔法― ◆
少しのコツで家族の笑顔が増える方法」
【子育て絵本アドバイス講座】
「家族のコミュニケーションを好くしたいあなたへ少しのコツで家族の笑顔が増える方法」
子育てに身近な絵本を使って、ママ力(りょく)をアップするワークショップ
家族のお日さまなママが、家族の笑顔と元気の源です

子育てに、あなたの笑顔と元気をお届けします。
詳しいご案内・お申し込みは
こちら 「小さな絵本カフェ・楽~に楽しく♪絵本から学ぶハッピー子育て」
をご覧ください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、親子で 家族で
素敵な笑顔の一日を