自宅に絵本が1400冊あっても、
まだまだ知らない絵本がいっぱいあります。

絵本1000冊までは、今思えば、
なんだか必死で集めていたように思いますが、

1000冊超えてからは、
内容を吟味したり、
今欲しい絵本かどうかのインスピレーションを大事にしたりと、
購入の決め手も頻度も変わってきました。


とは言え、どこに行っても「絵本」と聞くと、
それだけで胸の高鳴りが聞こえてきます(笑)

今日もたくさんのはじめてみる絵本達に出会ってきました。


これも欲しい!あれも欲しい!
・・全然きりがありません(笑)


欲しい絵本全部を正規の値段で購入すると、
結構な金額になっちゃいます。
(今日だと10冊ぐらい欲しい絵本があったから、
 絶対1万円超え苦笑い、下手すると2万行くかも・・・?!)

最近の絵本は消費税率アップ(8%)のおかげもあって、じー
3~4冊購入しようと思うと、
レジで「え?なんて??」って聞きかえしたくなる金額になることもしばしば。。。


なので、私はアマゾンのマーケットプレイスを利用しています。
絵本を中古で購入しているんです。

送料はかかりますが、
それでも定価で購入するよりお得なことが多いし♪
それに絵本の状態を記載してくれているのも嬉しいですし♪

どんどん、まだまだ増えていく我が家の絵本達。

子供たちは絵本好きに育っていると言うより、
絵本に囲まれた生活が当たり前 になってるようです ぽけ~


雲と虹 雲と虹 雲と虹 雲と虹 雲と虹 雲と虹 雲と虹 雲と虹

♪子育て絵本アドバイス講座のご案内♪

◆ 絵本から学ぶハッピー子育て ◆
◆ママ×絵本の力 ―元気になる魔法― ◆
【子育て絵本アドバイス講座】
「家族のコミュニケーションを好くしたいあなたへ
少しのコツで家族の笑顔が増える方法」
2015年6月20日(土)13:30~15:00 
奈良Women's Future Center
 
参加費2000円

子育てに身近な絵本を使って、ママ力(りょく)をアップするワークショップ音符
家族のお日さまなママが、家族の笑顔と元気の源ですy’s
子育てに、あなたの笑顔と元気をお届けします。


詳しいご案内・お申し込みは
 こちら 「小さな絵本カフェ・楽~に楽しく♪絵本から学ぶハッピー子育て」 
をご覧くださいつる草


【今日の絵本】

おかねのきもち/ベストセラーズ
¥918
Amazon.co.jp
さく やまもとゆか  え ヨシヤス

1円でも安いものを!!と思うわりには、1円玉はあんまりいらない・・なんて、思ったり。。。
お金の大切さを学べるかわいいお話笑1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、親子で(^ー^)親子(^ー^)。 家族で(^ー^)親子(^ー^)。 素敵な笑顔の一日を笑顔虹