ママの幸せ力を高める!
【子育て絵本アドバイス講座 in奈良】
子育てをよりよくしたい!子供の幸せを心から願っている!
そんなママのための絵本講座

日 時)4月18日(土)13:00~15:00
場 所)JR奈良から徒歩2分Women's Future Center

「子育て絵本アドバイス講座」では、
絵本からママの幸せ力を引き出して、さらにぐぐっと高めていきます↑*
ママが幸せ音符ちゃんだと、パパもお子さんもhappy♥happyになりますから虹

4月の講座内容は、
ついつい感情任せに子供を怒ってしまって、自己嫌悪に陥る状態から、
“毎日心穏やかに笑顔で過ごせるママになる”ための方法をお伝えしていきます。
 
参加費)1500円   
お申し込み・お問い合わせ、詳しい内容は こちら から虹



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
{CFB54AF8-F6AC-4053-99E1-A359CE55A1A4:01}

息子(小4)と娘(小2)がゲラゲラ笑っています。
・・そして、意味不明の言葉が・・・

「はにわほっとるべっ!!」

またゲラゲラにこッにこッ笑笑笑
これ以上ないくらいの笑い顔でにこッにこッにこッ

ふたりの楽しそうな笑い声に、私もつられて笑っちゃいますゲラゲラ

そしてまたまた「はにわほっとるべ!!」

・・ところで、「“はにわほっとるべ”って何なん?」と笑いながら聞いたら、

“何を言っとんねん”(←何を言ってるの?)を聞き間違えた言葉だったようです。汗


「なにをゆっとんねん」
「はにわほっとるべ」

・・聞き間違うにしては、全然ちがうねんけど・・・汗


ま、いっかわーい
なんか、ものすごく楽しそうだし、親子で思いっきり笑ってんねんからキャー


今日、親子でものすごーーく笑ったことは何ですか笑顔?



【今日の絵本】
すーびょーるーみゅー/クレヨンハウス
¥1,296
Amazon.co.jp
土佐信道・絵 谷川俊太郎・文

絵を言葉にあらわすことって、案外むずかしい?
この絵本、一見、何が言いたいのか、何を伝えたいのか、よくわかりません。
大人は何でもすぐに考えるくせがついてしまっているからかも。
子供は絵本を頭で読むんじゃなくて、心で読むことができるから、
この絵本の“絵と言葉の融合”を感じとることができるんだろうな♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、親子で(^ー^)親子(^ー^)。 家族で(^ー^)親子(^ー^)。 素敵な笑顔の一日を笑顔虹