子供がいると、ついつい後回しになるのは、
自分のこと
それとも 旦那さんのこと
ずっと以前の私はこうでした↓
(優先順位高いもん順)
子供 → 自分 → 旦那さん
それから、絵本で子育てを始めた当初は、
子供 → 旦那さん → 自分
そして今は、
自分 → 旦那さん → 子供 です。
この間、ざっと10年。
大きく変動したのは、自分と子供の順位。
旦那さんの位置、あんまり変わらず(笑)
でも、ここで注目なのが、
旦那さんが子供より優先順位高くなってることですっ

こうなると、どうなるか
・・というと、
旦那さんが、より一層子育てに協力的になるんです~
(ママを気遣ってくれるって言った方がしっくりくるかな・・。)
母親だったら、断然子供最優先っっ
って思いがちですが、
旦那さんから見たら、私は母親じゃなくて妻ですからね
妻として、旦那さんを大事に思ってます
って態度や行動や言葉を伝えることって、
夫婦の良好な関係だけでなく子育てにおいても、すごく大事なことなんじゃないでしょうか

【今日の絵本】
今日も、親子で
家族で
、素敵な笑顔の一日を

自分のこと


ずっと以前の私はこうでした↓
(優先順位高いもん順)
子供 → 自分 → 旦那さん
それから、絵本で子育てを始めた当初は、
子供 → 旦那さん → 自分
そして今は、
自分 → 旦那さん → 子供 です。
この間、ざっと10年。
大きく変動したのは、自分と子供の順位。
旦那さんの位置、あんまり変わらず(笑)
でも、ここで注目なのが、
旦那さんが子供より優先順位高くなってることですっ


こうなると、どうなるか

旦那さんが、より一層子育てに協力的になるんです~

(ママを気遣ってくれるって言った方がしっくりくるかな・・。)
母親だったら、断然子供最優先っっ

って思いがちですが、
旦那さんから見たら、私は母親じゃなくて妻ですからね

妻として、旦那さんを大事に思ってます

って態度や行動や言葉を伝えることって、
夫婦の良好な関係だけでなく子育てにおいても、すごく大事なことなんじゃないでしょうか


【今日の絵本】
- パパとママのたからもの (児童図書館・絵本の部屋)/評論社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- サム・マクブラットニィ ぶん アニタ・ジェラーム え 小川仁央 やく
パパとママ、どちらもがあなた達がとっても大切よって子供に伝えて、家族みんなが笑顔で過ごせますように
お知らせ
ママの幸せ力を高める!【子育て絵本アドバイス講座in奈良】
参加費)1500円
テーマ)おこりんぼママ返上!心穏やかに笑顔で過ごす方法♪
詳しくは こちら から
4月18日(土)13:00~15:00
場 所)JR奈良から徒歩2分Women's Future Center 参加費)1500円
テーマ)おこりんぼママ返上!心穏やかに笑顔で過ごす方法♪
詳しくは こちら から

今日も、親子で



