次の日曜日。
息子の通っている少年野球チーム野球
新入部員募集を兼ねた野球体験会があります。野球。

私もチラシ作成に、ほんの少しだけ携わらせていただきました。


野球をやったことのない私の頭では

心にグッとくる文章がでてこなくって、
ここは息子の出番!!
と息子にインタビュー♪

カラオケ「野球やっていて楽しいことは何ですか?6
と聞いてみました。

返事が返ってくるのに多少時間はかかりますが、
 野球野球がどんどん上手になること↑↑
 野球バッティングでヒットが打てたら嬉しい野球
 野球野球好きだし、、、野球。
 野球野球以外のこともできること y’s
と、いくつか答えてくれました。ウインク


以前の私なら、
「野球するのって楽しい?
と直球ストレート→野球ボール な聞き方をしていたと思います。

これだと、答える方も簡単で、
YESはい か NO か、どちらでもない とか、まあまあ普通 など、
すぐに答えられるかわりに、
あんまり考えないで返事をする可能性があります。汗

でも、前者の聞き方だと
かっこ野球は楽しい野球かっこが前提なので、
答える側は、
楽しく野球やってるイメージの中で考えます。
ニコニコ。


人は “質問されると、それにこたえようとする” ものなのだそうです。


聞き方ひとつで、子供の
自分で考える力
伸ばしてあげられるのかもしれませんニヤ嬉しい




【お知らせ】
2015年3月13日(金)10:00~12:00
JR奈良駅近くのWomen’s Future Centerで
“子育て絵本アドバイス講座”
を開催します。

ただいま講座ご案内とお申し込み受付のページ作成中です。
今しばらくお待ちくださいぺこり



【今日の絵本】
五味太郎

正しい答えも間違った答えもない。
自分の想像力を膨らませればいいだけおんぷ
風船
想像する楽しさを感じられる絵本絵本