「どうちがうの
」
「ぜんぜんちゃうやん
」
「えー
ぜんぶいっしょやーん
」
「どこがよ
ちゃんと見てみぃ
」
せんりょう
まんりょう
なんてん
どれがどれだか、わかります
それより、上の会話、
どちらが私で、どちらが娘でしょう



正解は
赤い実の区別がつかないのが私で、
違いをわかってらっしゃるのが娘です(
)
ちなみに私は、
「この赤い実だけをひとつずつ採って見せられたら、どれがどれだかわからないでしょ
」
と言う意味で“全部一緒”と思ったのですが、
娘に言わすと、それでもわかるそうです。
娘の観察力、見事

娘がこんなに草花に詳しいのは物知りなおばあちゃんのおかげ
学校の宿題で落ち葉を集めるのも、
聞いても答えられない母親とより、
「これは○○やで。もうちょっとすると、ああなってこうなって~~~」
といろいろ教えてくれるおばあちゃんに「一緒に行ってほしい」と頼んでました。
私の苦手な部分をカバーしてくれる家族構成=同居に、ほんとっ感謝です
自分の不得手なことは不得手と認めて、
わかる人や上手な人にお任せするのは、いかがでしょうか

【今日の絵本】

「ぜんぜんちゃうやん

「えー


「どこがよ


せんりょう
まんりょう
なんてん
どれがどれだか、わかります

それより、上の会話、
どちらが私で、どちらが娘でしょう




正解は
赤い実の区別がつかないのが私で、
違いをわかってらっしゃるのが娘です(

ちなみに私は、
「この赤い実だけをひとつずつ採って見せられたら、どれがどれだかわからないでしょ

と言う意味で“全部一緒”と思ったのですが、
娘に言わすと、それでもわかるそうです。
娘の観察力、見事


娘がこんなに草花に詳しいのは物知りなおばあちゃんのおかげ

学校の宿題で落ち葉を集めるのも、
聞いても答えられない母親とより、
「これは○○やで。もうちょっとすると、ああなってこうなって~~~」
といろいろ教えてくれるおばあちゃんに「一緒に行ってほしい」と頼んでました。

私の苦手な部分をカバーしてくれる家族構成=同居に、ほんとっ感謝です

自分の不得手なことは不得手と認めて、
わかる人や上手な人にお任せするのは、いかがでしょうか


【今日の絵本】
- ネルとマリのたからもの (PHPわたしのえほん)/亀岡 亜希子
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- 亀岡亜希子
女の子というのは、いくつになってもフワフワやキラキラ
、可愛いものや綺麗な物に目がなくて、
それをもっていることを自慢したり、
自慢されるとうらやましがったり。
本当の大切なものってなんなんでしょうね