ゴールデンウィークの中日(なかび)、
我が子の通う小学校は、全校で春の遠足に出かけました
今回は県外へ出て、くみひも体験をするとか^^
遠足の一週間前に渡されたしおりには、くみひもで
キーホルダー
または、ブレスレット
を作る
と書かれてありました。
絹100%の糸と金糸をつかってオリジナルの作品を作るようです
絹100%と金糸・・
の部分に
私、鼻息を荒くして
子供達に言いました。
「ねぇねぇ、キーホルダーとブレスレット、どっち作るの?」
すかさず、
「キーホルダー!」
と。
「ふーん、キーホルダーかぁ、
お母さん、ブレスレットが欲しいな~」
「えー、かあちゃんのちゃうで!自分の作るねんで!」
「そうそう。キーホルダーの方がかっこいいから、キーホルダー作る!」
「あっ、そっ。」
ちょっと残念な気持ちがありながらも、
ま、作りたいもん作ってくだされ
思い出作りだもんね
さて、遠足当日。
よく晴れた
気持ちの良い遠足日和
に、
子供らはハイテンションで出掛けていきました
遠足から帰ってきて、
まっさきに私のところへやってきたふたり
「おかえり~^^楽しかった
」と聞くやいなや、
私の腕を取り、ふたり交互になにやら一生懸命つけてくれています。
「え
ブレスレット作ったん
」
「うん。かあちゃん、ブレスレットが欲しいって言うてたやろ
」
「かあちゃんのために作ってん
」
うう、泣かしてくれるじゃないの(
)
(味わいある色見ですな^^)
子供のやさしい気持ちに今日も心はほっこりです。
今日のほっこり幸せ、なんですか^^?
我が子の通う小学校は、全校で春の遠足に出かけました

今回は県外へ出て、くみひも体験をするとか^^

遠足の一週間前に渡されたしおりには、くみひもで




と書かれてありました。
絹100%の糸と金糸をつかってオリジナルの作品を作るようです

絹100%と金糸・・

私、鼻息を荒くして

「ねぇねぇ、キーホルダーとブレスレット、どっち作るの?」
すかさず、
「キーホルダー!」
と。
「ふーん、キーホルダーかぁ、
お母さん、ブレスレットが欲しいな~」
「えー、かあちゃんのちゃうで!自分の作るねんで!」
「そうそう。キーホルダーの方がかっこいいから、キーホルダー作る!」
「あっ、そっ。」
ちょっと残念な気持ちがありながらも、
ま、作りたいもん作ってくだされ


さて、遠足当日。
よく晴れた


子供らはハイテンションで出掛けていきました

遠足から帰ってきて、
まっさきに私のところへやってきたふたり


「おかえり~^^楽しかった

私の腕を取り、ふたり交互になにやら一生懸命つけてくれています。
「え







うう、泣かしてくれるじゃないの(



(味わいある色見ですな^^)
子供のやさしい気持ちに今日も心はほっこりです。

今日のほっこり幸せ、なんですか^^?
- ぐりとぐらのえんそく (こどものとも傑作集―ぐりとぐらの絵本)/なかがわ りえこ
- ¥864
- Amazon.co.jp