とうとう梅雨が明けて、昨日もビニールプールを出したりやっと夏らしい事が出来たかな。

今年はコロナに長い梅雨と鬱症状と本当に過酷で
夫も腹痛で酷く腹を下して八つ当たりも半端じゃなかったし、鬱症状が出ながらだと家庭内の空気を維持するだけで相当すり減った…

それと何がどう関係あるか(関係無いかも)分からないけど



「不思議の国アリス症候群」



が何やら凄かった。

買い物へ行こうと自転車に乗って前を向くと、視界がとてつもなく高い!
私は足が短いからサドルも1番下げてて自分でも不便に感じるくらい視界が低いのに、体感的に30㎝は身長が伸びた様な感覚で…

約3mくらいの信号の無い横断歩道がやたら長く感じて、車道を進んで来る車との距離感が不安だから渡るのを躊躇って車を無駄に長く待たせてしまったりとかも。



昔からこのアリス症候群はよくあったし私にとって皆も大なり小なりある様な気がしてたけど、これ意外と夫や子供達に話しても〝何それ〝って知らないんだよね…

やけに部屋が広く感じる時だけは何となく開放感があるけど、普段から視覚に相当頼っててそれが少しでも不安定になると私ってこんなに危なっかしいんだなと。




鬱症状もアリス症候群も落ち着いて来たし、コロナ禍はまだまだ悪化していきそうだけど梅雨も明けて。
それだけでかなり心身が楽になったから、どこへも行く予定の無い夏休みなりに気楽にやっていけたらと願っているところ╰(*´︶`*)╯♡