こんばんはー

 

「木婚式」ってご存知ですか?

多分読み方は「もっこんしき」名前がダサい!!

 

間もなく、5回目の結婚記念日を迎えます。

5回目の結婚記念日は「木婚式」と言うそうです。そして、木製品を贈るとか…。

 

今までこんなのがあるって知らなかったけれど、今回知ったのでちょっと乗っかってみようかと。

 

 

一応5thアニバーサリーなので、夫も「お祝いだね!」なんて言っていますが、何もない可能性が120%!!

クリスマスプレゼントあげましたが、いつになっても私にはクリスマスプレゼントが返ってきませんえー見返りは期待しない…サプライズなんてもってのほか…笑い泣き

 

まあそれでも、私は彼が驚いて喜ぶ顔を見たいので何かを贈ろうと思っています。(サプライズ好きてへぺろ

二人でお揃いで使う物というよりは、彼が使う物を贈ろうと思っています。…というか、お揃いで使う物が思いつかないw

 

木製のネクタイピン

木製の名刺入れ

木製のUSBメモリ

 

なんかが今のところ考えているところですが、うーん、どうかなぁ。いまいちピンとこない。

 

木製品は大好きで、子どものおもちゃも木がメインだし、冷蔵庫も木目調のものを選んだほど。

ただ、大人の男性に似合う木製品…。悩むなぁ…。

 

 

それでも、木はまだ良い方かな。

ママ友のグループラインでその話題になり、

次が6周年の友達は

「鉄婚式?!」

「鉄って何だ!!」

「もうこれ贈っとけ!」←私からの提案

 

 

 

鉄仮面。

人生で最もいらないプレゼントになる予感ラブラブ

 

 

そして8周年のゴム婚式なんとかしてくれ〜〜〜〜!!!