だいたい 成功者って何だ?(笑)

財を成した か 地位と名誉? 一族繁栄(笑)

しかも同じ服装を⁉😂
何のこっちゃ

私はね お金が沢山あるだとか なにかの権威者(笑)
別にそれが良いと思わないし なりたいとも思わないですよ。
いくらその 成功者でも 今の私の感性 何かを観て 綺麗だとか コレが良い コレが好き と判断する 私のこれまで培ってきた感性
こんなのを お金には替えられない 仮に億万長者になれるけど味の解らない人になるとしたら。

些細なことで喜びを感じる 感動する 人の痛みを解る  困難な事も歯を食いしばって頑張る そんな心の方がよっぽど大事ではないのか。



成功者の服装(笑)服装
ファッションも大事でしょう。確かに。
でも 中身が無ければ キレイに着飾っても クールにキメても😂

今はリーズナブルにカッコイイ服もあるから(笑) 個性の無い服装もどうなのか? 男でも 可愛い服も良いのでは😂私は平気で花柄の服を着る。

日本なんだから紋付き袴 これも良いのでは。
なぜ なんでもかんでも欧米の真似をするのか?

私の服装は 変😂 自分で言うのも何だけどセンス無い! 半年病院で30キロ痩せさせていただいたので 服も全部買い替えましたよね。

成功者か。。。。。
私には関係ないし 興味も無いモノだわ。

時代劇の月影兵庫で近衛十四郎は 
人はな 大金なんか持っても 良いことなんか1つもないんだ。地道にコツコツ頑張るのがいいんだ。俺は子供の頃 大きな屋敷に家来が何十人もいるところで育ち そんな生活に嫌気が差したんだ。。。。。とかなんとか(笑)



お金に困るのも大変で 私も盆栽手放したり😂カツカツの怪しい状態の時もあるけど それが又 その困難を乗り越えると 大きくなれたような(笑)

頭の天辺が薄く成りつつあるから 薄毛 これもしかたないわな😂
そろそろテッペンを剃り上げてチョンマゲに して紋付き袴(笑)これでいきましょうかね。

スキンヘッドは似合いそうに無いんですよね(笑)
日本家屋で綺麗な奥さんがいて庭に盆栽並べて そんなのが良いな〜



若い頃は良かった
元気な時はよかったな〜 持う戻れないし
でも また 今楽しい事をできる範囲でやればいいでないかい😂

そう悲観するものでは無いですよね。たまたま助かったけど いつか死ぬんだし。若いうちしか 今しかできない事が いくらでも有るだろうと 気が付きましたよ😂
死にかけて解るコトもいろいろあって 病気ま悪い面ばかりでは無いのかもしれませんよね。