(_д_)。o0○ モァアーン
呼吸器暴走。
身体に力が入らぬ。
明日は出勤できるのか!?
ところで-------------
前々回の記事で考えた事を中途半端にメモしましたすが、
あれ、
流行っているイジメ問題について考えていたら辿り着いちゃったんですぉ。
なんだか私自身が苦しんでいるのではないかと心配してくださった方がいらっしゃいまして…
申し訳ないと心から感じています。
蝶子は、まぁ…多分
“普通”だとか
“一般的”だとかから少ぉし外れた生き方や経験をしていると思うんだけれど、
そうなると、どうしても外れた分の障害やストレスやらにぶち当たって行くわけで…
でも幸いなことに
自分自身を追い詰めてくれやがる対象のそれらを
それなりに旨く美味く巧くウマくね、
消化して栄養分にできる方だと思うから、
心地良い具合に病んでは浮上して、
心地良いほどに幸せにもなっているのよ。
ただ、
“考える”という行為が本当に好きで、
考えたい対象はいつもたくさんで
その中に“人の闇の部分について”なんてのも含まれているし、
どうにか抗体が欲しい対象でもあるから、
つい、重たいことを考える時間が多くなってしまっていてね。
あんまりいい頭を持っているわけではないものだから
頭だけに留めていられず、外に出そうとしちゃうんだよね。
文章を残すことって記憶の整理に都合がよくてさ。
こういう場所があるってすごく有り難いと思って利用させてもらっているのよ。
それによって誰かを不快な気持ちにさせるようなら
読んでくれている方たちが、もう少し気分良く読めるような文章だとかをちゃんと考えなきゃいけないなと改めようと思うぞ。
って、
そうそう!
蝶子の笑顔に嘘はありません。
ていうか、
嘘の笑顔を作れるほど器用ではないので安心してくださーぃ(`▽´)うわっふぉい
では、
みんな幸せになればいいのに
なんて烏滸がましくも願いながら寝ますっっ
ついでにみんなでいい夢みようずっっ
ぐっない
おやすみん眠