こんにちはヽ( ・∀・)ノ
今日は暑すぎませんか?
暑すぎますよね!?
溶けますよね!!?

ということで、
溶けております(´・_・`)。

先日、祖母から
あじさいをお裾分けしてもらいました

家に咲くのは
青色の紫陽花なので
ピンクとムラサキの紫陽花、
新鮮で嬉しいです

私は六月生まれで、
小さいときは月の花があじさいなの、
あまり好きでは無かったんです

なんとなく地味なイメージが
あったんですよね(..)
でも大人になってから、
実は花の一つ一つも
可愛い形なんだなーって気づいて
それから好きになりました(*゚ー゚*)

去年は
フラワータトゥーにして
楽しみました

ワセリンで貼りつけるから
肌にも負担が少ない(無い)し、
一日キレイなまま
持ちこたえてくれました(´∀`)

そして今年は

ポプリ作成に
挑戦しています(ノ´▽`)ノ

紫色はまるで
ラベンダーみたいになりました(*´∀`)♪
来たるイベントにて
販売できるグッズにするべく、
試行錯誤繰り返しています



意外と気を付けることが色々あって、
奥が深いです

あじさいのブリザーブドフラワーで作られた
ピアスなどが
最近人気

ブリザーブドフラワー作りも
習得したいなぁ。。
40cの皆さんは今日は、
国領のアトリエ てんてんせんさん
にて、
ワークショップを
開催なさっています(⌒‐⌒)

先ほど写真が送られてきたのですが、
大盛況!の様子


7/6のイベントも
多くの人が来てくださったら
嬉しいです╰(*´︶`*)╯
それでは今回はこの辺で☆
個人アロマ事業 pearm
柚木 梨沙
pearm68@gmail.com