
あけましておめでとうございます


暖冬のせいか、
あまりお正月感が無いまま
三が日を過ごしています。。笑
元日は祖父母宅にて
親戚大集合(*´-`)

大きくなってからは
なかなか皆で集まれる機会がないので
久々で嬉しかったです(*^^*)
おばあちゃんが作ってくれた
たくさんのおせち料理と、
小さい時から大好きなお雑煮で
お腹いっぱい

2016年の目標は、
実は15年末にもう立てました

去年末から軌道に乗り始めた
アロマテラピーの活動を
より定着させ、前進すること。
これが大枠での目標です

具体的な目標は、手帳に書いて自分の目標として持っています!
思い返せば
私がアロマテラピーを学び始めたのは
昨年の3月。
もっと前からやっているようで、
まだ1年経っていないんですね

始めた頃は漠然と、
『周りの友達を支えられるセラピストに育ちたい』
『いつかはサロンを持ちたいな~』
と思っていました。
人に話すことで、
より実現への意思を固くする!
と思っているので、
この目標を話した友達も
何人かいるんじゃないかなぁ(*´-`)
これを聞いてくれたみんな!
あの時よりもっと
具体的な目標が立ちました!!

3月に学び始め
インストラクターコースを修了したのが7月末。
途中5月と、しばらくして9月に
2つの検定を受け、
無事にアドバイザーとインストラクターの資格を取り

…と順調と言えば順調だけど、
どんな形で将来過ごしていこうか、
まだ具体的な構想は
見えていなかったこの頃。
やはり転機は
検定でたまたま
みちる先生とお隣の席だった事でしょうね

そこからは自分の人生が
面白いように動き出して
日々ワクワクしていました!
地道な努力を重ね、
運を味方につけ、
縁を大切にすること。
これがもたらしてくれることの大きさを
知った2015年でした。
だから今年も
運を引き寄せられる様に日々努力を重ねて、
巡り会うひとつひとつの縁を大切に
毎日を過ごしていこうと思います

そして転がっているチャンスを
見逃さないように
アンテナもしっかり張っていきたいと
思います(=^ェ^=)

私の周りのみなさま。
本年もどうぞ宜しくお願いします(*^^*)

可愛いお茶菓子を頂いたので
お抹茶と一緒に


心を静めるより、お菓子を楽しんでしまったことは内緒で。。笑
今年も何度か、
おばあちゃんにお茶を習いに
通いたいと思います(*´ω`*)
それでは、今回はこの辺で♪*

新年 抱負 2016 お正月
お抹茶 和菓子