こんにちは^^

以前、くもんを休会するかどうしようか答えがでず、ぐずぐず悩んでいる記事を書いたのですが。

限られた時間を日々の生活を楽しむことにも使って欲しいと思い、数学も国語も一旦退会することにしました。


休校明けから、数学も国語も中学2年生相当のH過程に入っていました。

数学は連立方程式となり難易度が上がり、宿題にいつも以上に時間がかかるように。

学校や習い事が一気に再開し、塾の宿題やテスト対策に追われる中、運動系やピアノの習い事、家での練習もあり、公文をやりこなせなくなっていました。

昨日も夜の22時から公文のプリントを一生懸命するMX汗


健気さに泣けてきて、
もう卒業しよう〜
と言いましたチーン

MXはあれだけ辞めたくないと言っていたのに、
分かった〜、辞める〜♪
と。

その代わり、
くもん英語の体験に申し込んで欲しい
と。

えーあせる
まぁ、いいけど滝汗
まだやるんか、、、


公文の先生に電話をしたら、6月の残りの期間はどちらの教科も難しそうな範囲を遡って復習に充ててくれるそう。

算数は四則混合、国語は論説文でお願いしてみましたニコ


4歳から通い始めた公文。
もう少しだけ?お世話になりそうです。