創業90年以上を誇る、日本橋人形町の、
京粕漬の老舗【魚久(うおきゅう)】
国内外から厳選した、季節ごとに旬を迎えるお魚を、
魚久秘伝の漬け床でつけた京粕漬は絶品です
お歳暮や、敬老の日など、年配の方に贈る時や、
ちょっと舌の肥えた方に贈り物をする時には、よく利用させてもらっています。
人形町と銀座では、ランチの時間帯に、
おいしい粕漬けを定食でいただけるイートインスペースが設けられています。
スペースは狭いですがカウンター席もあるので、
お魚が大好きなSHELLSは、
一人でもおいしいお魚が食べたくなったら『魚久』さんに行ってしまいます。
行くのは大抵、東銀座駅から歩いてすぐ、三越の裏側にある銀座のお店で、
『銀だら京粕漬定食』がお気に入りです
【魚久】さんご自慢の銀ダラは、脂ものっていて、
ふっくら絶妙の焼き加減
ご飯、お味噌汁、小鉢、お漬物まで付いていて、1,260円はかなりお得です
こんなに気軽に老舗の味が堪能できるなんて、幸せ~
1階では、粕漬けのお魚(持ち帰り用)を販売しています。
時々、切り落としが安くなっていることもあるので、
巡り合えたらラッキーですよ
今年のお歳暮も、実家には【魚久】さんを贈ろうかなと思います