おはようございます、眞佑里です。

昨日は、「グリーフケアセラピスト養成講座」の説明会でした。

その場で3名の方が講座に申し込みくださいました!

ご参加者様、ありがとうございます。出会いに感謝です!

そして、「グリーフケアセラピスト養成講座」は、募集9日目で定員になりました

多くのお客様にご興味を持っていただきまして、ありがとうございました!

今回は0期生となります。

0期生とは、新しい形のグリーフケアセラピストを提案する創生期を一緒に創り上げる仲間だと思っています。

まずはしっかり「自分を知る」ことから始め、自分を癒し、自分の土台をしっかり3か月かけて作ります。

お客様の中で、3か月で自分を癒せるのかというご質問がありました。

答えは、自分がどの位傷ついていたかを発見する期間だと思うといいかもしれません。

潜在意識の中では、自分でも気が付かなかった思い込みや決めつけという「要らない枠」で、自分をしばってしまいます。

生まれた時は、自由な魂で生まれたのに、環境により、自分の中に知らず知らずの枠を作ってしまうのです。

それが、自由な発想、自由な願いを、親やまわりの期待という枠に自分をはめてしまい、本当の自分の気持ちや熱望を忘れてしまうのです。

3か月は自分の「本質」を思い出すこと、そして、枠のないところで、自分を見つめます。

本当の美しい自分を発見する宝さがしだと思ってください。

大きな心の傷の下には、お宝がいっぱいあるのです。

3か月ですべてのお宝さがしはできません。

でも心の奥にある自分の本当の気持を掘り出す作業技術を身に着けたらどうでしょう?

6か月の期間が終わった後でも、自分でお宝さがしゲームは続けられます。

人生は、光のらせん階段です。お宝を見つけて、自分の本質と出会うごとに上の階段を昇ります。

一度上がった波動は、一時的に下がって見えることはあっても、降格することは決してありません。

上がった方が断然生きやすいし、自由になり、楽しいです。

それが量子学でいうところのヒーリングであり、波動であり、エネルギーです。

波動エネルギーをあげて、本来の目的の「使命」(命を使ってとりくむこと)を見つめていきましょう。

6か月間は、心を扱う人になる、「心の在り方」「心の洞察の仕方」「心の方向性」「心を導く技術」を学ぶ深い洞察の期間となります。

今のグリーフケアとは、深い悲しみを扱います。死という商品を扱います。


天は、いつもあなたが創りだす「受け皿」にあう商品を与えてくださいます。

死という出来事により、愛する人を失う恐怖や愛する喪失感を味わった人たちをケアすることが日本の今のグリーフケアです。

でもそれでは、死ということを抽出して、心の想いを「死という気持ち」に向かわせることをクローズアップしてしまいます。

自分の死に対する恐怖という「受け皿」にあう天からの商品は何になるでしょう?

愛することへの恐れや愛によって力を奪われた事実に見合う商品を生み出してしまいます。

病気の恐怖が病気を呼ぶのに似ています。

それは本当の商品ではありません。

創りたい商品にあう「受け皿」を創ることが、新しいカタチのグリーフケアです。

パーリーローズは、愛と共感という「受け皿」を用意します。


つらい出来事を通して、成長して、でもなおかつ、心の大きな傷の下に眠っている「お宝」を探しに行きましょう!

お宝とは、自分が生かされている「本当の人生の意味」です。

それを体感し、発見したなら、愛する人に出会った奇跡に感謝し、悲しい出来事も受け入れる日が来ることをお伝えしたいのです。

それが新しいカタチのグリーフケアです。

すべての人は、いつか旅立ちます。死は誰にでもいつも身近にあるものです。

だから隔離するのではなく、生と死という人生のテーマの中で、生きていくために必要なものを一緒につかむ体験をしていきましょう!


パーリーローズのグリーフケアは、軽やかに、楽しく、そして前向きに、時に痛いほど優しく・・・・・

「愛という商品」を扱える達人になります。
「心という商品」を扱える専門家になります。


それはセラピストとして活動するための心の技術になります。

自分を癒すだけでも価値のある講座にします。
子育てやまわりの人との深い愛のコミュニケーションの考え方としても価値のある講座にします。
今いる自分の職場や家庭やライフワークに生かすことができる「人の深い洞察力」をつける価値ある講座にします。


新しい提供するグリーフケアとは、「生きる有限の命を尊ぶ」ことを重視します。

死という誰でもある出口を恐れて、自分の制限や枠を恐怖や不安で増大することではなく、だからこそ、支える仲間や生の美を応援するコミュニティーを創ります。

「愛することを恐れないコミュニティを創ります」


グリーフケアセラピスト養成講座のメンバー同士は、個性豊かな出会いとなるでしょう!

このメンバーに向けて、私が何ができるか、みんなで何を発見できるか?みなの力の結集が何を生み出すか?

メンバーとのミックスジュースの味が楽しみな私です!


その大いなる可能性を見つけるために、講座教材をさらに作成していきますね。

事務局からご案内がいくまでお待ちくださいませ。


事務局の井上紗佑里さんのブログはこちらから
http://ameblo.jp/plq-3birds/entry-12125886873.html

昨日の説明会のことを書いてくれています。


Pearly Roseへのご質問やお問合せはいつも大歓迎です!

こちらからお願いいたします。
http://pearly-rose.com/contact.html


48時間以内にメールの返信がない場合は、お手数ですが、☆を@に替えて、以下のメールアドレスからご連絡してくださいますようお願いいたします。
info☆pearly-rose.com


感謝

パーリーローズ主宰 
 山田眞佑里