とうとう勝ちから遠ざかって最近は6敗2分けむかっ


このままズルズルといくとは思わないが・・・汗


ここ最近イニング速報でしかホ-クス関係は見ないのでどんな雰囲気かは分らないが結果だけを見ると何かがおかしい。


杉内・和田・ホ-ルトン・川崎と主力4選手が抜けたとは言えここまで変わるとは思えない。


なぜなら、投手3選手の穴は十分埋めているビックリマーク


そりゃあ若さゆえ、経験不足は言うまでもないけど辛抱して投げている。


気になるのは打線の方だろう。


川崎の抜けた後は明石が十分過ぎるほど頑張っている音譜


しかし、川崎の人格やオ-ラまではカバ-できない。


結論としては技術的なものは皆でカバ-できても精神的なものまでは無理ということなんでしょう。


負けて下を向くのはしょうがないと思う。


勝負の世界なので負けて上を向く選手がいるなら今年のホ-クスは去年のロッテのような地獄を見るだろう。


ただ、今のホ-クスは勝っても上を向いてない気がする。


そんな風に思うのは自分だけだろうか?


去年は勝てば勢いづき、負けても明日はやり返すとポジティブだった。


だから負けて下を向いてもその表情は凛々しかった。



戦力は揃ってるからこその甘えがあるんじゃねいかな。


去年は自分もあの場にいたいと闘志あふれていた


もう一度闘志を出し個人個人がわがままにプレ-していいんじゃないでしょうかニコニコ


今日から仕切り直し!!

頑張れ!!若鷹軍団!!