6月に四国一周が決定してから龍馬伝を見始めたニコニコ


これまで歴史に興味もなかったけど見始めてみると一気にはまったにひひ


何が正しい歴史なのかは今では分らないけど、現時点では龍馬伝が自分の中の正しい歴史です音譜


この中で好きになったのが【岡田以蔵】別名【人斬り以蔵】です。

ただ、史料では人斬りという言葉出てこないようです。

そして、龍馬伝では史実とは正反対に描かれたみたいですが・・・。

でも、それはしょうがないことなのかなとも思う。

自分は龍馬伝に出てくる以蔵が本当の姿だったと思いたいニコニコ


もし、武市ではなく龍馬についていっていれば以蔵の生涯は全く違うものになっていたのかなあって思うと何ともやり切れない気持ちになるのは自分だけかなあガーン


運命って自分の力では変えようのないものと思います。

必ず、そばにいる人、これから出会う人によって大きく左右されるものなんでしょう。

自分にとってプラスになるのかマイナスになるのかを判断し決断する力があって初めて運命が変わるんでしょうね。

そして、その決断は今なのか今じゃないのかビックリマークってことも大事なんだなって龍馬伝を見て以蔵を見て思いました。


以蔵がもし、勝海舟のもとで過ごしていっていたら・・・。

武市ではなく龍馬を慕っていたら・・・。