今年は5人の選手が戦力外通告を受けた
そのなかでやっぱりかと思った選手が有馬選手
1年目と2年目のキャンプを見たけどプロの中にアマチュアがいる感じだった。
技術的な面でそう思ったのではなくユニフォームの着こなしだったりオーラだったり!
なんかプロの世界でやって行くんだっていう自覚が全く感じれなかった
プロスポーツの世界では遅咲きという言葉があるけど技術はもちろん内面もプロでないとスポーツの世界は通用しない
ホ-クスに入って3年で自由契約の有馬選手
3年はやっぱり短い。
必死にもがいた日もあったかもしれんけどあの練習態度では当然だろう。
今後トライアウトを受けるんだろうけど技術の前に内面から変えていこう![]()