わたしの親戚筋から喪中はがきが届きました。

それを見た夫…


「住所も違っていれば、〇〇ちゃん(私)の名前も間違ってるムキー 失礼だ!!」と。


確かに間違ってはいるけれど

郵便番号は合っていたせいか

滞りなく届いたのに。


(仮)

〇〇市 北町1-1-1  

〇〇市 南町1-1-1  ※北か南の違い


(仮)

由実

由美 ※実か美の違い


みたいな些細なこと。


間違えられた本人(私)は

別に気にしてないのに

なんで怒るんだろう?


わたしはあなたと結婚したことで

何度も苗字を読み間違えられたけど

別に怒ったりはしない。


名前を間違える、ということは

大変失礼なことだと理解しているけど

身内だし(夫からすれば他人だけど)

そういうこともあるよね、

で、いいじゃないと思う。


むしろ、宛名を手書きしてきたこと

そして誤字があったことで

わたしは叔父の衰えというか

老化というか

認知症すら疑っていて

心配しているというのにアセアセ


夫の些細な怒りのポイントが

どこにあるのか、年々わからなくなってきて

これも壮年期の「キレるおやじ」の

実態なのかとも思っちゃうアセアセ


感情の激しさは

ただただ疲れるだけで、何も生まないので

わたしは心穏やかに凪の精神でいたいです照れ



飲んでます爆笑 

 

 


仕事のパフォーマンスがあがりそうキラキラ 

 


 使い勝手がいいですハート

 

学校行事用にキラキラ