娘が大好きなミスドのドーナツ
と
ちゃお11月号を買って
娘の帰宅を待ちました!!
意外とケロッとしていて拍子抜け![]()
朝の会で先生よりお話があり
仲間ハズレをしたり
人のいやがることをしないこと
朝イチで『どうして無視するのか』
『私に悪いところがあれば直す』
というお手紙を友人宛に書いて
渡したこと
相手から『仲直りしよう』と言われ
(そちらが言う?)以前の仲に戻った事
等、話してくれました。
娘が渡したお手紙に返事には
母親の私の読みどおり
娘の高圧的な物言いが気に入らなかった、みたいな事が書いてあった様子…。
娘、帰宅後
先生とお話させてもらい
先生曰く
【ちょっとが口調が強い時があって
それが今回の件に繋がったようです】と![]()
大して力も無く、人徳も無く
采配も出来ないのに
仕切りたがる傾向があるのよね、娘は。
『申し訳ありません。家庭でも注意します』と平謝りでした![]()
2人は
体育の時間に娘の顔を見て
コソコソ話をしながら笑っていたのは
『がんばってーと応援していた』
おはようの挨拶を無視したのは
『寝不足で疲れていたから』
娘が話しかけた時、無視したのは
『2人で話に夢中になっていたから』
と同じことを言っていたそうです。
口裏を合わせるところも
結託して一緒に無視するところも
陰湿さを感じます…。
娘に悪いところはありますが
気に入らないことがあったり
機嫌が悪かったりした時に
不機嫌を蒔き散らし
身近な人を無視するとか
人としてどうなんだろう…って
思います![]()
女の子同士は難しいですね![]()