おはようございます
夫は今朝も5時45分にうちを出て、泳いで7時過ぎにお弁当を取りに戻りました。
いつもご訪問&ポチ&コメントありがとうございます
昨日、晩ご飯を作っていたら、エアコンから水が出たことのお詫びなのか、アパートからピザ🍕が届きました。
トリュフとトマトとモッツァレラのピザ🍕
でも…夕べの我が家は豚の生姜焼き、しらたきのチャプチェ、きゅうりとカニカマの酢の物、じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁。
完全に🇯🇵和
と🇰🇷韓国…。
で、あまりにも合わないけど、せっかくだから食べたいし…
お味噌汁は今日のお弁当に流用して、ご飯はやめて
〆はピザ🍕
沖縄の〆はステーキ🥩にも匹敵するカロリー爆弾💣
激ウマ〜








というわけで、今日のスープジャーの中身はじゃがいもと玉ねぎのお味噌汁です。
スープジャーの中身で始めるの初めてだぁ…😂
お味噌汁は難しいものではないけど、すでに出来てるなんて…ホント楽
棚ぼた的に楽できた今朝のお弁当は、日の丸です。
おかずは肉巻き(豚バラ、ベビーコーン、アスパラ、にんじん)味付けは塩胡椒、付け合わせは素焼きのオクラ。卵焼きにはみじんの紅生姜。
のりべんでもよかったんだけど、豚バラはこってりなので少しさっぱり梅干しのほうが合うかな…
梅干しは半年前の一時帰国の時に義兄が持たせてくれたもの(昆布の左側)。
塩味も酸味もマイルド。
箱が和紙に包まれていたし、きっといいやつ。
昆布の右側は7年前に私が漬けたもので、塩分14%のしょっぱさも、酸っぱさも強烈なやつです。
でも、なじんだ味なのでやっぱり好き
梅干し無くなっちゃう前に一時帰国できると思ってた…。
運が良ければ自分で漬けて、ダメでも買ってこれると思ってた…。
タイでも梅買えるのかな…?
夫は今朝も5時45分にうちを出て、泳いで7時過ぎにお弁当を取りに戻りました。
今朝は100m自由形×5本の自己ベストを更新したので、エラいごきげんちゃんでした。
あと2日で週末ですね
お疲れの溜まる頃です。
美味しいもの食べて、肩や腰をほぐしてのんびりゆったりお過ごしください




