こんにちは
バゲットやバタールが好きな方は大好きだと思います。

先日やってみたら、簡単なのに美味しくて、ハマっているパン🍞について…
参考にさせて頂いたレシピは→こちら
本当に捏ねません。びっくりです

いつも買う強力粉が無くて、今回はコレ。
紙袋がビニール袋に入っているので問題ありませんが、紙袋開けると直に粉

はかりにボウルを載せて、ひとつ材料を入れる度に0にして、どんどん入れていきます。
今回は強力粉250gにライ麦粉を50gで300gに。
粉類を全部測ったら、一旦ぐるぐる混ぜて、お水を入れて混ぜます。お箸🥢です。
ボウルにひっついたのも、お箸で回収しては生地にひっつけて一つにまとめていきます。
水気と粉気が無くなって、なんとなくまとまってきたら、終わり。
あとはとにかく待つだけ。18時間放置。
我が家の冷蔵庫、野菜室は常に密なので、キッチンカウンターに放置。
出かける時は冷房止めちゃうけど、そのまま放置して大丈夫👌でした↑
ベッタベタの柔らかい生地なので、打ち粉は多目。
お鍋で焼きます。なのでその形に沿うように二次発酵はお鍋の中で。
↓少し膨らみます。
↓相変わらずベッタベタなので、ナイフでクープ入れても良くわかんない…ナイフもベッタベタに…

↓オーブンの予熱と一緒に予熱したお鍋に生地を入れて、
↑蓋して焼いて
↓蓋外して焼いて
出来上がり〜✨🍞
クープちゃんと入っていました。
皮パリパリ、中モッチモチ

バゲットやバタールが好きな方は大好きだと思います。
つくれぽ見たら、ストウブじゃなくてもオーブンに入れられるお鍋なら大丈夫みたいです。
既に2回作りましたが、毎回うまく出来ています。
難しくないのに美味しいって凄い❣️
余ったら冷凍も大丈夫でした。
今日も美味しいもの食べて仲良く楽しくお過ごしください
