おはようございます
スープジャーの中身は大根、冷凍椎茸、冷凍お揚げ。冷凍便利…

いつもご訪問&ポチ&コメントありがとうございます

お弁当を作り始めて早4ヵ月。
正直なところネタ切れしてきました

いや、お弁当を作るのは習慣化したのでいいのですが、ブログ記事としてどうなのよ…と
💦💦我ながらあんまり面白くない…

元々、自分のための備忘録なので、今後は簡素化するかもしれません🙏
で、今朝作ったお弁当は鮭弁です。
おかずは塩鮭と卵焼き、茄子と緑パプリカの中華スープ炒めです。
以前何度か、塩鮭を切って縦にしてお弁当箱に詰めてみたりしましたが、
アレ駄目👎でした。
Tシャツを丸めて立てて収納するとたくさん仕舞えるのと一緒で、
お弁当箱のスペースを有効活用してしまうんです。
つまり、もっと入るよ😆👍
いやいやいや…逆効果
💦

もっとおかず作らなきゃってことでしょ。
なので、オン・ザ・ライス。
ご飯にドーン💥に戻したわけです。
スープジャーの中身は大根、冷凍椎茸、冷凍お揚げ。冷凍便利…

きのこは冷凍したほうが美味しいし、お揚げは全く変化しないので、買ってきたら即冷凍しています。
全体写真撮るの忘れちゃいました。
このところ、プールかジムか、両方か。
とりあえず毎日運動するようにしています。
一昨日、プール🏊♀️で泳いだあと、化粧ポーチをロッカールームに忘れてきました

昨日になって気がついて、プールに行った時に「チャン ルーン クルアンサムアーン な カ」って言うと、
顔見知りのスタッフさんが「チャーイ チャイ チャイ チャイチャイ…」と言いながらチャイの数が…笑
「そうよ〜そうそう、あなた忘れてったのよね〜」って感じ。
スタッフのロッカーから出してくれました。
ちゃんと保管してくれてました

良かった…
日本に一時帰国出来ない今、自分に合う化粧品は本当に大事…と実感。
買えないものもあるし、買えても高い…
と、同時に…
たまに目にする過剰な程の「日本はすごい」礼讃番組では
忘れ物や落とし物が持ち主の元に戻るのは日本ならでは🇯🇵
他の国では戻って来ない
なんて言ってたりするけれど、
タイも戻ってくるよ🇹🇭
日本だけじゃないよ…と嬉しくなりました。
今日はパンを焼きます🍞昨日から発酵させてました。
とてつもなく簡単なので、上手くいって美味しかったらブログに書きますね

で、その後泳ぎます🏊♀️ほぐしたいので。
昨日、筋トレしたので軽く筋肉痛なのです。
皆さま、信じられます⁈ 6月も終わりが見えてきましたよ…
びっくりです。

美味しいもの食べて、このびっくりを和らげて、お昼寝したり、泳いだり踊ったり、仲良くごきげんでお過ごしください