おはようございますニコニコ



いつもご訪問&ポチ&コメントありがとうございます爆笑



分厚い雲で少し薄暗い朝です。



さて、今日のお弁当はサンドイッチです🥪


おなじみの3段構造。



パン、具、パン、具、パン。


上の段はバターリーフレタスとサニーレタスと焼いたウインナー。




粒マスタードとマヨはちょっぴり。




下の段はバターリーフレタスとサニーレタスと茹で卵とサラミ。




茹で卵の黄身ってこのくらいが好き。固茹でだと喉に詰まる感じがして、うぐぐってなる…滝汗(今日は14分茹でました。S-pureのミディアムサイズ)




むぎゅぎゅ…どっしりニヤニヤ




スープジャーの中身は野菜スープです。



ベーコン、玉ねぎ、にんじん、アスパラ、ベビーコーン、緑パプリカ、赤パプリカ、平茸、枝豆。



冷凍のベーコンを刻んで、中火にかけたら、玉ねぎとにんじんを先に刻んで炒めながら、残りの野菜を次から次へ刻みながら炒めながら…



中途半端に残ってる野菜も片付くし、野菜たっぷり食べられるし。



いいことばかり。


今朝、夫は6時前に家を出てスポーツクラブのプールへ🏊‍♂️
現在予約制ですが泳げます



泳いでいる間にスープとサンドイッチを作って、
水泳仲間に奥さんはどうした?寝てるのかと聞かれたそうで、自分のランチを作っていると言ったら驚かれたみたい



7時過ぎに夫が戻って来て、お弁当をピックアップしました。



苦手な背泳ぎをメニューに組んだらしく、ぐったり疲れていました。



車通勤だから、少しは寝れますzzz
タイ駐在ならではですね



出社前に泳ぐのは、夫にとっては日本にいる頃から変わらないこと。



自粛生活の間、丸2ヶ月以上泳いでなかったので、私も夫も以前のルーティンがキツいです。



どのくらいで戻るのかなぁ…


↑のお弁当包みは私が小学生の頃に母が縫ってくれたものです。



すっかり色あせていますが、お弁当を包むだけなので傷まず30年近く(?以上かも?)使えています。



そろそろ私も野菜スープで朝ごはんにします。



皆さま、今日も美味しいものしっかり食べて、昼寝やマッサージでリラックスもいいですね(タイではマッサージ屋さん再開してます)仲良く楽しくお過ごしくださいウインク