おはようございますニコニコ



いつもご訪問&ポチ&コメントありがとうございますニコニコ



今日は肉の日ですね…🍖



さて肉が一切れしか入っていない今日のお弁当はのりべんおかか付きです。


おかずは鶏とごぼうの煮物、紅生姜の卵焼き、ポテトサラダです。




スープジャーの中身は安定の4番打者(葱・わかめ)のお味噌汁。




ポテトサラダはじゃがいもを茹でるお鍋に最後の1分、にんじんとスナップえんどうのザルを投入して一緒に茹でました。




今朝は3時半頃に夫に話し掛けられて(一応イラッ怒っておきました)その後寝たものの、眠くて眠くて…。
ちなみに、話し掛けられた私は寝ぼけたまま玉ねぎの話をしていたそうです、うっすらしか覚えてないけど…🌀



寝ぼけまなこで作った割にはちゃんと作れたzzzと思います。


まあ、それは鶏とごぼうの煮物が夕べの残り物だから…です。




昨日はマカロニサラダで、今日ポテトサラダって…



わざわざ似たものに寄せなくてもいいのに…チュー💦



焼き茄子おろしポン酢も最近よく食べてる。




これは久しぶり。
鶏の味を吸ったごぼうが主役です。フジスーパーで買ったごぼうですが、柔らかくて香りも良かったです。







朝のニュースを見ながら紅茶を飲んでいたら、夫が「この無症状感染が一番のネックだよね」と…。



「俺たちもわからないよね。無症状感染してるかも知れない。



感染したら、おでこの真ん中に青あざが出るとか、



鼻毛がボーッと伸びるとか…あ、鼻毛は恥ずかしくて切っちゃうからダメか…。
鼻毛…ゲラゲラ


とにかく、感染してることさえわかればね…」



確かに、感染してすぐにあからさまな症状が、その瞬間から出現したら、もっと封じ込めは簡単になるでしょう。
鼻毛が急に伸びたら要注意とか…?


でも、広がりたいウィルス側の戦略としては余りにも甘い。



すぐ捕まっちゃう。



バレずに広がる。



このウィルスは戦略がよく練られた攻撃的なウィルスだと恐怖を感じます。



この事を考えると必ず思い出すのは、それとは真反対の映画。



ブラッド・ピットの「ワールドウォーZ」です。



ゾンビ映画ですが、ゾンビの感染が猛烈に速くて(秒単位!)ゾンビに噛まれたら100%感染します。



ゾンビになるから見てわかる。



この人、罹った!って。



だから逃げられる。



でも、秒で広がるからあっという間にゾンビだらけ。



全世界vsゾンビ。



思いもよらないところに解決策が見つかるのですが、



現実の世界ではそんなふうにはいかないのでしょう。



さ、現実逃避はほどほどに、今日は肉の日だし、何か考えます。



あまりにも眠いので、洗濯機回す間だけ寝ますzzz



皆さま、今日は肉の日ですから、美味しいお肉を食べて、眠かったら二度寝して楽しくごきげんでお過ごしくださいウインク