おはようございます
スープジャーの中身はきのことキャベツのクリームスープです。

いつもご訪問&ポチ&コメントありがとうございます

昨日のめまいは二度寝をしたら和らいで普通に過ごせました。
が…今日もめまいが出ました…
…やれやれ…

さて、今日のお弁当はパン🍞です。
チャバタをオーブンで焼いてバターを塗ります。ホイルに包んで乾燥しないようにジップロックに入れました。
サンドイッチにはせずに食べる時に自分でパンに好きなように具を載せて食べてもらいます。
具はルッコラとサラミ、卵サラダです。
セルフサービス…

チャバタはヴィラマーケットで購入。香ばしくて美味しいです。
しかも安い!
赤福の箱くらいの大きさがあるのに45バーツくらい!

ルッコラとサラミはタッパに入れただけ…

卵サラダと一緒に保冷剤&保冷クロスで食べるまで冷え冷えにしておきます。
玉ねぎを透き通るまでベーコンと一緒に炒めて小麦粉を少し入れます。
平茸としいたけ、キャベツを細かめに刻んで炒めます。
一通り炒まったら水と牛乳を入れてクレイジーソルトと胡椒で味付けして完成。
熱々に予熱したスープジャーに煮えたぎる(笑)スープを手早く詰めます。
こういうトロミのあるスープは夫がお昼に食べる時までアチチ…と思うくらい保温されてるんです♨️
今日のも、きっとアチチです。
1日おきにバーオーソルしています。
昨日も午後にはめまいが治まっていたので問題無くできました。
午前中はのんびり
過ごしたほうが良さそうです。

皆さまも無理なさらずに美味しいものしっかり食べてたっぷり眠って元気に仲良くごきげんでお過ごしください
